年金未納問題:気の毒な部分も多少アリ

| コメント(3)

民主党菅直人氏や福田官房長官まで...ということで、国民年金の未納問題に批判が集中しております。それは国民感情としてあたりまえだと思います。
4閣僚の年金未納新たに 民主・菅代表も - asahi.com : 政治
菅直人の公式ウェブサイト・目次

前の3閣僚の時もそう思いましたが、しかしポイントは「国会議員が払っていなかった」ということばかりではなく、制度の複雑さ、市区町村の担当窓口の人もこのような特殊なパターンの制度がよくわからない...ということではないかと思います。(明らかなる未納確信犯は中川昭一経産相では?21年では...あれは絶対に払うつもりがなかったのでしょうね。)

弁明の議員さん達の話から想像すると、国務大臣はおそらく健康保険だけ「国家公務員共済組合」に入り、年金は入れてもらえないんでしょうね。大臣は任期が短いから。普通だったら健康保険証に「国家公務員共済組合」なんて書いてあるのを受け取れば、年金も共済組合に入れてくれたのかな...と考えると思います。普通の会社だったら健康保険と年金はセットですから。

国民年金の窓口は、基本的には市区町村なのですが、担当窓口の人の間違いも当然あり得ます。ましてや国務大臣なんて日本に20人くらいしかいないわけで、そんな人がどんな制度に入るのかなんて、多くの年金窓口の人は知らないでしょう。届出に行った方だって、まず普通の人はそんなこと知るわけないですよ。

大臣就任のため共済組合の健康保険に入るためには...
他の仕事と兼務はできないので、まず現在の制度(政府管掌の社会保険や国民健康保険)の資格喪失の手続きが必要→国民健康保険の窓口(市区町村)に行って喪失手続き→「共済に入る」と言われれば、通常の手順として国民年金も同時資格喪失→国家公務員共済組合では「健康保険のみ」加入させる→結果的に年金未納に...

ということだったのでしょう。やっぱり国会議員も「国家公務員」扱いにして共済年金の対象とするのがいいのでは?議員年金は退職金のかわりというなら別途きちんと退職金を出せばいいということなので。

ということで、大臣就任期間中でもきちんと国民年金保険料を払っていた方もいらっしゃいますので、確かに「間違い」ではありますが、正直「えっ、共済年金に入れてくれてたんじゃなかったの」ってとこだと思いますよ。(知っていて隠していた人もいるようですが...)

コメント(3)

子規なら、カンカンに怒りそうだ。あはは。

なぜなら、理想ばかり語っていて、写生がなっとらんと。

現在の政治家に対してね。

野猫さん、コメントありがとうございます。

私も子規のような鋭い批判精神で綴れると良いのですが、なかなかうまく表現できません。

言い訳したり、隠したり、開き直っている政治家のみなさんの言葉を聞いていると、「日本の言葉」の使い方も学んで欲しいところです。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2004年4月29日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「iTunes 4.5と無料ダウンロード」です。

次のブログ記事は「iTunes4.5 : 新機能活用法」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。