Palm Z22のその後(2)

| コメント(1)

iPodとZ22Palm Z22の特徴は、機能限定でサイズが小さいところです。パソコンとはUSBケーブルのみでつなぎます。(デジカメなどでよく使われているミニタイプと同じもの。)ACアダプタも付属しますが、このUSBケーブル経由でも充電可能。パソコンのある環境があれば、ケーブル1本で充電できる点はいいですね。

また、ボタンの数が少なく、アプリケーションボタンは左右の2つしかありません。CLIEのジョグダイアルにすっかり慣れていましたので、勝手が違ってボタン操作に多少不自由を感じることもあります。

また、微妙に書き方が変わっているGraffiti2も初めてなので、アルファベットの入力にもまだ慣れていません。

日本語関連以外にインストールしたもの

1)PocketMoney for Palm OS
 はるか昔のNewton時代からずっと使い続けています。Mac用のおこづかい帳ソフトも、日英問わずにいろいろ試してみたのですが、どれもどうもなじめませんでした。Palm用のおこづかい帳ソフトで、これが1番というわけではないと思うのですが...。単純に慣れの問題です。シェアウェアですが、昔レジストしたものがそのまま使えました。

2)Q-Pocket for Palm
 POBoxの作者の方が作られたもの。メモ帳の内容を絞り込み検索できるので、Visor時代から愛用しています。Palmを捨てきれなかった理由の一つでもあります。メモ帳にいろんなIDやパスワードを記録していて、このQ-Pocketで検索しています。フリーウェア。

3)Star Pilot
 天文ソフトです。何種類かのパッケージがあるのですが、私が使っているのはStar Pilot Plus。CLIEに比べて解像度が落ちるので、はっきり言って実用的ではないのですが、これも昔から入れているアプリケーションなのでこだわっています。これもシェアウェアですが、昔レジストしたもの。

ここまでが今までの定番で、以下は今回追加したもの。

4)Addrex
 コメントでグースさんからご紹介いただいたアドレス帳の置き換えソフト。英語版のままのアドレス帳はとても使いにくいのですが、これでばっちり見やすくなりました。ありがとうございます!

5)DAいろいろ...
 Hacker Dude-san's Pageで公開されているDA Launcher 5.0を入れて、「Palm Z22 を勝手にサポートするページ」で紹介されていたDAもいくつか入れてみました。

これでだいぶ環境は整いました。Z22の画面を毎日にらんでいたら、目がチカチカしてきたところ。少し入れ込み過ぎました。MacBook ProでのiSyncは引き続きトライしてみるつもりです。

こちらは上位機種のPalm TX。無線LANとBluetooth内蔵のハイレゾ機です。こっちも良かったんですけどね...今でもちょっと未練はあります。
Palm TX (英語版) Palm TX (英語版)

コメント(1)

Graffiti2は以前のGraffitiを使っていたものには面食らうのとちょっと手間が増えたようで使いづらいですよね。まぁ慣れの問題化もしれませんが。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2006年6月20日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「AppleStore 札幌は6/24なんですね」です。

次のブログ記事は「suonoさんオーダーメイドの新書カバーができました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。