2006年8月アーカイブ

「マッチ・ポイント」オリジナル・サウンドトラックウディ・アレンの最新作マッチポイントを、恵比寿ガーデンシネマで鑑賞。これも意外や意外、おばさま方達が多かったのでびっくり。不倫映画という印象があるのでしょうか???

ニューヨークを舞台とすることが多いアレンが、本格的にロンドンで撮影した映画です。(現在も、ユアン・マクレガーが出演する新作をロンドンで撮影中らしいですね。)

Mac Fan (マックファン) 2006年 10月号 [雑誌] Mac People (マックピープル) 2006年 10月号 [雑誌]
今月のMacPeopleMac Fan2006年10月号は、両誌ともMac OS X LeopardとMac Proの特集です。どちらの特集もMac Fanのほうが総じて文字量が多いです。昨日一斉に出荷が開始されたCore 2 DuoについてはMac Fanのほうが詳しく報じております。

星の王子さま西荻窪での待ち合わせまで1時間ちょいの時間があったので、すかさず古書店巡り。なにかを期待していた音羽館では開高健「ベトナム戦記」1冊。その後は比較的自然科学系の本が多い花鳥風月へ。

ここで見つけたのがこの昭和38年の版の岩波少年文庫。40年以上前の本なのにあまりに状態がよいことと、300円という値段に魅かれて購入。他に、北大路魯山人「魯山人味道」。

Apple MacBook 13Apple MacBook 13
実物はもう捨ててしまったのですが、昨日の朝日新聞朝刊にMacBookの全面広告が出ていました。(他誌はどうだったのでしょう?)見開き2ページで、ホワイトとブラックの「実物大」の写真が左右に配置されていました。色が白黒なので広告も白黒で済むからリーズナブルですな。(追記)広告は実際はカラーだったそうです。

溝口健二 大映作品集Vol.1 1951-1954
溝口健二 大映作品集Vol.1 1951-1954溝口健二 田中絹代 乙羽信子

角川エンタテインメント 2006-10-27
売り上げランキング : 448


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
今年は映画監督である溝口健二の没後50年ということで、NHKのBS2では明日から9月1日まで特集で作品が放映されます。


溝口健二の番組 - infoseek テレビ番組表

NHK : BSオンライン(放映映画はBS映画カレンダー参照)

APPLE LINKAGE経由で知りましたが、9月5日に新しいMac miniが発表されるという噂が出ております。

こちらは、アメリカのBest BuyでiMacMac miniが売り切れになっているという情報です。iMacも一緒に出るということかもしれませんね。
MacDailyNews | Best Buy currently lists all Apple iMac and Mac mini models as ‘sold out’

さっそくオンラインでの販売状況を見てみると、こちらはすでに「お取り扱い商品がございません。」だそうです。
iMac : ヨドバシ・ドット・コム
Macmini : ヨドバシ・ドット・コム

ソニー製の発火バッテリーの余波はまだまだ広がっているようですね。今朝TVを見ていたら、経済産業省からのこの要求に対しての報告がニュースになっており、その報告によると、Dellノートのバッテリー発火事故は国内では2件あったようです。最近のこの手の事故報告(湯沸かし器やシュレッダー)からすると、後からまたポロポロ出てくるかもしれませんね。
経産省、発火バッテリーでソニーに報告要求 - Engadget Japanese
ノートPC搭載リチウムイオン電池の不具合への対処について 報道発表(METI/経済産業省)

その他にもEngadget Japaneseが積極的にいろいろな記事をとりあげています。

PowerBook炎上後の写真は以前も見ましたが、アメリカでは正式にリコールとなった模様です。日本でも近いうちにアナウンスがあることでしょう。でも180万本ですか...。ソニー、ますます大変だなぁ。
アップル、180万本のソニー製バッテリーをリコール - Engadget Japanese
対象となるモデルは12インチiBook G4および12インチ・15インチPowerBook G4。台数はおよそ110万本が米国内、70万本が米国外。販売された時期は2003年10月から2006年8月まで。バッテリーのみが単独で販売された場合もあります。

追記:まだ英語ですがApple Japanの交換プログラムリンク先
iBook G4 and PowerBook G4 Battery Exchange Program

ゆれる オリジナルサウンドトラックオダギリジョー主演の映画「ゆれる」を新宿武蔵野館にて鑑賞。客層はおば様方が多数。オダギリ狙いの若い人が多いと思っていたので意外です。「ユナイテット93」とどちらかをみようと思っていたのですが、ユナイテッドのほうはすでに立ち見になっていたのでこちらにしました。

ガケ書房でのお買い物さて、お腹も一杯になったので、猫町を出て再びガケ書房へ戻ります。(有名な車がつっこんだディスプレイの写真は撮り忘れました。)

ガケ書房の「モロ公認、スレスレ非公式」サイト
ガケ書房のレシート
お店の紹介記事
eoショップ | ガケ書房

店内では「新作てぬぐい二人展『くすすみ てぬぐいしりぬぐい』ガケの巻」を開催中。イラストレーターで漫画家の久住卓也(くす)さんと、古書店主で版画家の石丸澄子(すみ)さんの自刷りシルクスクリーンによる、 オリジナル新作てぬぐいの展示販売です。(現在は高円寺の古本酒場コクテイルで、9月18日まで開催されています。)

バス停脇のたんぼさて、恵文社を出て、叡山電車で出町柳に戻るつもりではあったのですが、暑いけれど白川通りまで出て、バスで下っていくことにしました。こちらはバス停脇の田んぼ。北白川高校前のバス停を降りて、次の目的地「ガケ書房」の前まで行ったら開店前でOUT...。

お昼から開店のようだったので、それじゃあともう1つ行きたいと思っていた「grill & cafe 猫町」のお店を探してみることにしました。

みつばち&恵文社恵文社一乗寺店の「生活館」でのお買い物は、みつばちトート&恵文社オリジナルトートです。これはもともとお店のサイトで見ていて、通信販売で買おうかと迷っていたのですが、思わぬ京都行きで直接お店で買うことができました。

すでに本のお買い物で荷物が大きくなっていたので、その場で開けてすぐ使わせてもらいました。先の「ザ・藤森照信」も余裕でスッポリ。通常のみつばちさんの布地に比べて少し薄手の生地とはいえ、適度にコシがありますので、本をたくさん買っても余裕で入りそうです。次の古書の旅に連れて行くことにいたしましょう。

ちなみに、今回私が京都に行っていた間は、一澤信三郎帆布はお盆休み中。ちょっと残念ではありましたが、このトートバッグで充分満足です!

恵文社一乗寺店生活館の入り口さて、一泊して東京に帰るのですが、せっかく京都に来たのだからもう一回り...ということで、一乗寺にある恵文社一乗寺店へ。時間がもったいないので、開店時間の10時めざしてぴったりに入店。2度目の訪問であります。

※ブログ形式のストアインフォメーションもあります→恵文社一乗寺店ストアインフォメーション

向かって右側に棟続きで新しく「生活館」がオープンしていて、店内がさらに広くなっていました。生活館には生活雑貨や生活にまつわる新刊本・古本が並んでいます。

Yugueのレモネード昨日の続きであります。

次の用事があるので、そそくさと古本まつりの会場を後にしたのですが、事前に周辺チェックをしていて気になっていた小さなカフェ「yugue」で一服することにしました。神社から徒歩3分程度のところにあるのですが、大きな看板もなく静かなたたずまいです。

下鴨神社の古本まつりの様子急に京都へ行くことになり、よもや行くことはないだろうと思っていた下鴨神社の古本まつりをのぞいてきました。
京都古書研究会

出町柳駅からまっすぐ神社には向かわず、鴨川の反対側に行って出町ふたばの豆餅をまずゲット。大福好きの私にはここは素通りできません。お盆でおはぎを買う方も多く、いつにも増して混雑しておりました。

で、いざ下鴨神社へ出陣です。しかし...ものすごく暑いっ!アスファルトの上を歩いていると40度以上はありそうな強烈な熱気。最近東京は若干涼しかったこともあり、この強烈な暑さに体がついていけません。出町ふたばの店から古本まつりの入り口まで歩いただけで倒れそうです。こんな状況では古本を見て歩くなんて無理かも...と、いきなり弱気になりました。

ザ・藤森照信―総勢100名による徹底探究-歴史・設計・人間
ザ・藤森照信―総勢100名による徹底探究-歴史・設計・人間
エクスナレッジ 2006-08
売り上げランキング : 4744


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
旅先にも関わらず思わず買ってしまいました。建築系の雑誌などを出しているエクスナレッジ社の大判のムックです。建築史家であり、建築家であり、建築探偵でもある藤森照信先生の大特集であります。本城直季氏のミニチュア風撮影の建築物写真も面白かったし、もちろん中身も面白かったので一気に読んでしまいました。

発火写真が複数出回って話題になっていた、デルのノートパソコンのバッテリー発火問題。昨日・今日ですごい規模のリコールに発展しております。(Engadgetに紹介されている写真が衝撃的です)
デル、ノートPCのバッテリをリコールへ--対象は業界最大規模の410万個 - CNET Japan
デル、ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー - Engadget Japanese

新聞でも連日報道されているのは、ソニー製だったから...なのですね。ソニー製といえば、かつて初期のPowerBookでもソニー製バッテリのリコールがありましたが、あれは「Macintosh」というシェアの低いパソコンメーカーだったので、Macユーザー以外にはあまり知られていないのかな。ソニーもせっかく業績が上向いてきたのにエライことになってきました。
ソニー製電池搭載パソコン、米がデル製以外も調査へ PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUS

MacBook Pro 2000/15.4 MA600J/A先週末は、来月9月には、通称「メロン」と呼ばれるインテルの新型プロセッサCore 2 Duoを使ったノートブックが発表されるのでは?というニュースがありました。MacBook Pro、MacBookの両方のようですね。個人的には「Pro」だけ差をつけて先に...という具合になるのかなと思ったりしていますが、実際はどうなることでしょう。

インテル® Core™2 Duo プロセッサー
インテル® Core™2 Duo プロセッサーは、電力の効率化が図られているほか、革新的なパフォーマンスや優れたシステム応答性を実現できます。パフォーマンスは最大 40%、エネルギー効率は 40%以上の向上を可能にします。
ほほぅ。バッテリーの持ちや、発熱も抑えられそうです。熱くないのはいいなぁ。

昨日は、ツクツクホウシの初鳴きを聞きました。その前日に、ミンミンゼミの合唱に混じってツクツクと聞こえたような気がしたのですが、ミンミンの声にかき消されて幻となりました。

先日ジブリ美術館土星座で公開中の「水グモもんもん」を観てきました。

昨年、この記事を読んだ時から観たいなぁと思っていたのですが、やっと実現です。クモが主人公の映画なんてまず無いですからねぇ...。
宮崎駿監督 次回作は短編「水グモもんもん」 ジブリ美術館で公開 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

もともと自らのサイトで通販もやっていた「秋葉館」。楽天(数日前にトラブル発生でニュースになっていたようですが...)にも秋葉館 楽天市場店を出していたのを最近知りました。もちろんMac本体も扱っていますが、普通のお店では販売されていないMacのパーツを手軽に注文することができそうです。たとえば...

今朝は、ソフトウェア・アップデートで「ExpressCard Update」がリリース。なぜか説明は英語のままでしたが、要はExpressCard/34スロットにカードを入れたままにしていると、MacBook Proがスリープしない...という状況が改善されるようです。
This update resolves an issue that prevented the system from sleeping when some cards are inserted in the ExpressCard/34 slot.

Mac Proは一般のご家庭には不向きな大きさではありますが、PowerMacからの伝統的に中身にアクセスしやすい構造はずっと維持されています。今回もWinな方に、中でケーブルがグルグルしていないんですねと言われ、あらためて中にまでこだわっていることを実感。(撮影用にケーブルを抜いているわけでは無いですよね。)PCは怖くて自分で開けたことがないので、あまり意識したことがありませんでした。

さて、ASCII24では、Mac Pro発表に伴い、さっそくインテルMacのベンチマークテストのレポートが出ていました。
Mac Pro-2.66GHz(2006年8月発表)

Indeximac20060807本日は東京は未明から大雨。台風の進行が遅いようですね。

WWDC2006の基調講演から一夜明け、あちこちのニュースサイトでもひとおおりレポートが出そろいました。面白かったところをピックアップ。まずは、アップル本家。日本のサイトのLeopardプレビューを一通り読んだら、アメリカ本国のAppleのサイトへどうぞ。

Apple - Apple - Mac OS X - Leopard Sneak Peek
TimeMachine、Mail、iChat、Spaces、Dashboard、Spotlight、Core Animationなどについては、英語ですがQuickTimeでデモが見られます。見ているだけでもおもしろいですよ。

Indexheaderposter今朝は予定よりちょっと寝坊しましたが、朝からWWDC2006の基調講演を駆け足で見ました。しかし見ているうちにだんだん込み合ってきた(日本からのアクセス?)のか、ちょっと切れ切れでなんだかよく分からなかったので後でまた見ます。今年はジョブズ氏の独壇場ではなく、他のエグゼクティブと部分的に交代しながらの講演。

アップルのストリーミング配信はこちらから
Apple - QuickTime - WWDC 2006

内容的には大方の予想通りMac ProXServe、そしてMac OS X 10.5 Leopardのデモとなりました。

WWDC 2006は8月7日開催。日本時間の明日には何らかの発表がなされていることでしょう。ジョブズ氏の基調講演は深夜午前2時ということらしいですから、明日朝に起きてみてのお楽しみです。ちなみにWWDCとは...としてアップルのサイトにはこのように説明されています。
WWDC (Worldwide Developers Conference) はハードウェアおよびソフトウェア開発者を対象として開催されるAppleで最も重要な年1回のイベントです。

そして今回の基調講演では、時期OSであるMac OS X 10.5 Leopardのデモがあるということがあらかじめ発表されております。びっくりするような新機能はもうあまりないのではないかと思いますが、Windows Vistaに先行してババンと大発表してください。

昨日あたりから日本のアップルからも、MacBook Proのバッテリー交換プログラムが開始されたようです。
15 インチ MacBook Pro バッテリー交換プログラム

米国発でアナウンスされた時のエントリー
now and then: 私も対象...MacBook Proバッテリー交換ブログラム

詳しくはアップルからのアナウンスを読んでいただくとして、私も対象なので申し込むつもりです。一方、MacBook Proのチーチー音ですが...

オンライン書店ビーケーワン:胡同(フートン)のひまわり夏休みのお子様でにぎわうアニメ系の上映館を避け、渋谷のBunkamura ル・シネマ胡同(フートン)のひまわりを見てきました。場所柄か、映画のラインナップが年配者向けが多いということもありますが、平均年齢60歳以上とみました。8割は女性です。北京の古い家屋「胡同(フートン)」に暮らすチャン一家、特に父と子の関係を、中国が劇的に変化した1976年、1987年、1999年に焦点をあてて描いた作品です。

かもめ食堂かもめ食堂
荻上直子 小林聡美 片桐はいり


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
わっ、かもめ食堂、もうDVD予約開始ですか。ロングランでまだまだ上映は続いているみたいですが...。

湯島聖堂前々から美篶堂のノートが欲しいなぁと思っていたので、お店に直接行ってみることにしました。

公式サイトはこちら。通信販売や製本ワークショップのご案内もあります。
* 美 篶 堂 * misuzudo *

JRお茶の水駅の聖橋口から電車を降りましたので、聖橋を渡り、湯島聖堂(昔の昌平坂学問所)の敷地内を通り抜けていきました。湯島聖堂の敷地内はものすごい数のセミ(主にミンミンゼミ)の大合唱、まさにセミシャワーでした。ちょっとヤブ蚊は多いけれど、涼しい木陰の道を進みます。

星座を見つけよう星座を見つけよう
H・A・レイ 草下 英明


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
小学生の時に買ってもらって大好きだった本です。星座の先生、草下英明氏が翻訳していますので、科学的な観点からも保証付きです。今でも星空を見ると、この絵本に出てくる星座の絵が頭に浮かぶぐらい、何度も何度も眺めていました。おさるのジョージの作者であるH.A.レイさんがアレンジした楽しい絵が星座の絵になっているのです。とても覚えやすいので、お子様と星空を眺めたいと思っている方、星がたくさん見えるのだけれど、星座はなかなか覚えられない...というには強力にオススメいたしますっ!

昨日からあちこちのMac系ニュースでアナウンスされている「MacBook Proバッテリー交換ブログラム」。いまだ日本のページは開設されていないようですが、私もバッチリ対象でした。
15-inch MacBook Pro Battery Exchange Program

さしあたっては問題ない(だったらいったいどんな問題?)そうなので、日本でアナウンスされるのを待つとしましょう。チーチー音が治ったり、熱くなるのが多少緩和されるとうれしいですが...それは期待しすぎですね。

とりあえずはこんなことにならないようにしてもらわないと...
DELLノートまたまた爆発炎上 - Engadget Japanese

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2006年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年7月です。

次のアーカイブは2006年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。