2007年5月アーカイブ

iTunes Plus昨夜から、iTunes StoreでiTunes PlusというDRMフリー=著作権のプロテクトがかかっていない曲の販売が開始されています。まずはDRMフリー宣言をしたEMIの曲からスタート。音質も今までより良いため、iTunes Plusの場合は1曲の値段が少々高目となります。

せっかくなので、EMIの地元、英国のストアに潜入です。

QP!さん、いつも情報ありがとうございます!エントリーの方でご紹介させていただきますね。

今朝は朝日新聞宮城県版で、前回お伝えした日本音楽学会の模様が報道されたそうです。(さっそく現地にいるくみこさんに、保存しておくように指示しておかなくては...)5月27日は北村小学校の運動会だったよなぁ...日本音楽学会なる団体のシンポジウムはどうだったのだろう...と思っていたところでした。

そしてこちらはどなたでもごらんいただける最新映像。これは、石巻の蛇田地区に3月にオープンしたイオン石巻ショッピングセンターのオープン時の映像かと思います。巨大なイオンのオープンには驚きましたが、これは今流行の車で行くことを前提とした郊外店。駅前を中心とした古くからの商店街が、さらに寂しい状況になるのではないかと、密かに心配しております。

[PeeVee.TV] ピーヴィー 「大沢楽隊」 投稿者: Excite Dogalogユーザさん

モンシロチョウ

GX100:モンシロチョウ(ピントもなんとか...)

Caplio GX100の評判を落としていた一番の原因であるオートフォーカスの甘さ。このAF精度が向上するという、噂のファームウェアがやっと登場しました。

製品情報 / ソフトウェアダウンロード Caplio GX100 | Ricoh Japan

PORTERのタグCaplio GX100を持ち歩く時は、巾着袋に入れた上でバッグに突っ込んで持ち歩いています。本体にはGR Digital用のストラップを付けており、歩いているときに肩からかけられる(首にかけて正面にカメラをぶらさげるのはあまり好きではないので...)のはいいのですが、バッグなどに入れるときにはストラップがじゃまになるという痛しかゆしな状態です。

なにかよいケースがないかなと思っていたところだったのですが、ひょんなことから代官山のB印YOSHIDABEAMSプロデュースの吉田カバンのお店)に行く機会を得、GX100用と称してバッグとケースを買ってしまいました。

Ageha2007

GX100:驚いて立ち上がるアゲハの幼虫さん

(写真と文は全く関係ありません)
週末は職場で久し振りにMacと格闘。突然Mac版のMicrosoft Excelだけが起動できなくなりました。起動したとたん強制終了してしまうので、全くなにもできません。Excelが使えないと、いかに仕事にならないかを実感しました。

Live at the Apollo, Vol. II先日、竹内まりやのDenimが届いてからは、ほぼ毎日聞いているような状態ですが、合間に聞いているのがJames Brown。今年の初めに山下達郎のサンデーソングブックで企画された「No Stop JB!特集」で流れた曲をプレイリストにして聴いています。もちろん達郎氏の選んだ音源とは違っていますが、雰囲気だけでも...ということで、iMixも作ってみました。

No Stop JB!特集Mix
icon

Ath-Ew9このところどんどん積み上がり、タワー化している文庫本を片づけていたところ、しまいこんでいたヘッドフォンを見つけました。audio-technicaのATH-EW9です。

購入時のエントリーはこちら。iPodで使っていたものです。
now and then: audio-technicaのイヤフィットヘッドホン

410459802X星新一 一〇〇一話をつくった人
最相 葉月
新潮社 2007-03

by G-Tools
読むのに1ヶ月以上かかってしまいました。かなり分厚い星新一氏の評伝です。大作ということもありますが、やっと読み終わってみて、なんだかとても重たい気分になっています。

0522Aulineup
以前こまねこ展を見に行った、原宿の「KDDIデザイニングスタジオ」に行き、auの夏の携帯電話新モデルを見てきました。自分が一番気になっていたW53Sは商品見本だったので残念でしたが、他は実物が並んでいました。(写真がなくてすみません...)

au、防水ワンセグケータイなど夏モデル15機種を発表
au新ケータイ、全機種を先行展示へ竏秩u実機」タッチ&トライも - シブヤ経済新聞 -

Denim発売日は明日ですが、amazonで予約していた竹内まりやの新譜「Denim」が届きました。さっそく聞きながらこれを書いております。

先日のNHK「SONGS」への出演、全国行脚、ラジオ番組への出演...と、黙っていてても売れそうなのに、大々的にプロモーション展開中。その全国キャンペーンのブログも公開中です。

ワーナー:竹内まりやスペシャルサイト
竹内まりや オフィシャルサイト
竹内まりや「Denim」全国キャンペーン日記

今朝はAPPLE LINKAGEで、久しぶりにiMacのニュースを見ました。6月の終わりまでに予定されているiMacのモデルチェンジでは、17インチが無くなって、20インチと24インチモデルのみになりそうだ...とのこと。

Think Secret - Death knell tolls for 17-inch iMac

最近MacBookMacBook Proにばかり気を取られていましたが、確かにこちらもモデルチェンジしても良い頃ですね。

Madeinearth沖縄はすでに梅雨入りだそうで、だんだん蒸し暑い夏が近づいてきました。昨年買ったタオルケットがことのほか良かったので、洗い替えとしてもう1組同じタオルケットを買いました。メイドインアースさんの、オーガニックコットンのタオルケットです。

迎春花外箱またしても荻窪のささま書店にて購入した文弥本です。今まで買った古書の中で最も高いものになりました。税込4,750円也。同じ本が2冊並んでいて、ちょっぴり安かったこちらの個体を選びました。「迎春花」とは、中国で旧正月頃に咲く花のことだそうです。

ちなみにこの本を買ったのは3月。まだ大きなお買い物をする前でした...。

今朝の朝日新聞には、先日の「iPod、著作権料を1年半未払い 2.5億円以上」というタイトルの記事に対する訂正記事が出ていました。「JASRACへの著作権料 アップル側、支払い済み」だそうです。

そのまま引用させていただきますと

「米アップル社が支払うべき2億5千万円以上の著作権料がいまだに日本側に支払われていない」とあるのは「米アップル社の日本法人iTunes社は、JASRACに暫定使用料を支払ったが、著作権者には届いていない」の誤りでした。
とのことです。

B000PD3LAIIt Won't Be Soon Before Long
Maroon 5
Universal 2007-05-28

by G-Tools
珍しくTVCMで見て聞きたくなり、iTunes Storeで購入しました。

Maroon 5 - It Won't Be Soon Before Long

コメント欄でご指摘いただいて、リンク先のasahi.comの記事に行ってみたら...削除されていますね。でも確かに今朝の朝日新聞朝刊にはしっかり掲載されていたので、今日の夕刊か明日の朝刊で訂正記事が出るのでしょうか?しかし派手な誤報でした。

2007年5月17日付の朝日新聞朝刊記事「iPod vs.JASRAC」の報道について

昨日は「ハウルの動く城」の著作権料が昨年のTop1というニュースが流れていましたが、JASRACはその発表と同時に、こんな情報も発表していたようです。今朝の朝日新聞記事から...

asahi.com:iPod、著作権料を1年半未払い 2.5億円以上 - ビジネス

4087203891謎解き広重「江戸百」
原信田 実
集英社 2007-04

by G-Tools
私にとっては久々の面白い新書でした。広重が亡くなる直前まで発行された「名所江戸百景」という有名な江戸の名所浮世絵シリーズは、単なる名所絵ではなく、背景に当時話題の事件などが隠されている...という著者の新説を踏まえた解説本であります。

米国のAppleのサイトではひと足早く発表。本日はMacBookのモデルチェンジでした。

Apple Updates Popular MacBook

クロックは2.0縲鰀2.16GHzのIntel Core 2 Duo。全て1GBのメモリを搭載し、ハードディスクの容量も少し増えているようです。英語なので細かいところがよく分かりませんが、大きな仕様の変化はないようです。ひとまず。

今晩は、The Apple Storeがもうすでに"We'll be back soon."です。10時ごろには結果がでるかな...ということで、また後で。

Gx100Filter昨日のデジカメWatchで、リコー Caplio GX100の開発陣へのインタビュー記事を読みました。

【インタビュー】スクエアモードはブログ文化が生んだ

さまざまなモックアップの写真もあり、試行錯誤の末の開発の様子がうかがわれます。タイトルにもある1:1のスクウェアモードは、開発者の方がGRDユーザーの方のブログを見て、スクウェアサイズにトリミングされている方が多いことから作られたそうです。確かにその通り、GX100系ブログではスクウェア写真が大人気とお見受けしました。ちなみにスクウェア写真は、普通のL版プリントの用紙には収まりが悪くて印刷しにくいのですが、あえて片方に寄せて印刷すると、余白の感じが多少ポラ風にもなります。

結局ほぼ1日費やしてしまいました。Palm Desktop経由で新しい(といっても古いのですが)CLIEにシンクロすればいいかな...と思ったのですが、なにぶんCLIEなのでMissingSyncが必要。ユーザーを切り替えるとはいえ、自分のZ22用に設定してある英語版のPalm Desktop+iSync環境に読み込むのも多少不安です。

そこで、かつてCLIE PEG-TH55をセットしたときに、Virtual PC上のWindows XPにPalm Desktopをインストールしていたのを思い出しました。

週末になって、あちらこちらでMacBook ProやMacBookの噂が増えてきました。そういわれて見ると、MacBook Proはビックカメラ.comやアマゾンではすでに在庫無し。ヨドバシ・ドット・コムでも在庫僅少のようです。こうなると少なくともMacBook Proは近いうちに出て来そうですが、果たしてどうなることでしょう。

街角の石像リコーのCaplio GX100...先週ファームウェア1.12がリリースされた直後ではありますが、続いて1.13がリリースされました。

製品情報 / ソフトウェアダウンロード Caplio GX100 |Ricoh Japan

一部でかなり評判の悪かったオートフォーカスに関する修正も含まれているようです。私は腕が悪いので、ピントが合わないのは自分が悪いと思っていますので、この不具合について気づきませんでした。これでどの程度AFが良くなるのかどうかもわかりませんが、ロットによってはAFの精度がかなり悪いモノもあったらしいです。初モノはある程度覚悟が必要ですな。

・ RAWモードでの撮影で、シャッタースピードが 15 秒 以上になると異常画像が記録される現象を修正しました。
・ 通常AF時のレンズ制御の安定性を向上しました。
・ レンズキャップをつけたまま電源をいれ再生ボタンを押すと、操作が出来なくなる現象を修正しました。
・ モード切替後、ステップズーム設定がOFFになってしまう現象を修正しました。

Mugen Powerわが家の家人は現在もCLIEユーザー。Palm機としては2台目だったPEG-T600を今でも使っています。3代目として、2年前にCLIE PEG-TH55を買ったにもかかわらず、結局使わずにまだ箱に入っています。確かに少し使い勝手が変わってしまったので、使う気にならなかったようです。

しかしいくらなんでもバッテリーがかなりヘタって来ており、データ消滅の危機もあるということで、PEG-T600のバッテリーを交換することにしました。購入は「ビザビ 楽天市場店」さんから。届いたのがこれです。

600X600 570140-1最近は古本やGX100(デジカメ)にうつつを抜かしているので、自分の中で切手ブームはもう終了...とは思うのですが、なかなかやめられません。このたび、アメリカの郵政USPSから、スターウォーズ30周年の記念切手が発売されるそうです。(注:下記のサイトは音が出ます)

USPS - Jedi Shipping and Mailing Master

Cs3 Fma
いよいよAdobe Creative Suite 3の日本語版発売が発表されました。6月下旬から7月中旬にかけていくつかのパッケージが発売されるそうです。

About Adobe - Press Room - ADOBE CREATIVE SUITE 3ファミリー

Transcend4GすっかりはまっているCaplio GX100。昨日はデジカメWatchのレビューが出ております。
【新製品レビュー】リコー Caplio GX100

さて私といえば、今まで使っていた1GのSDカードでは物足りないので、思い切って4GのSDHCカードを買うことにしました。ネットで物色し、比較的安価だった上海問屋さんから購入しました。トランセンドのClass6のカードです。

初めてのSDHCカードということと、価格の安さもあり半信半疑でGX100にセットします...。

仙台坂前回最後の教会の前をまっすぐ進み、交差点を左に曲がると「仙台坂」(104)。坂の南側一帯に仙台藩主伊達家の下屋敷があったそうです。まっすぐに下っております。さすが大名の坂です。

あひる坂GWもいよいよ最終日。東京で坂道巡りをしていた人もいたのかな...と思いつつ、先日からの続きであります。

鳥居坂を下り、交差点を渡ってそのまま直進。以前も歩いた麻生十番の町に入ります。入ってすぐの麻布十番温泉脇が「あひる坂」(102)。名前の由来は不明だそうですが、短いので、あひるでもよちよち上って行けるような坂ということかな...などど考えながら通過。

Itunescardgb弟が出張でイギリスに行くというので、iTunes Cardがあったら買ってきて欲しいと頼んでいました。どこで売ってるのか聞かれたのですが、あったらでいいよ...と言っておいたのですが、なんだか普通に売ってた(なにが普通なのかは?)らしい。

ということでUS$50ドルが2枚...ではなくイギリスポンドで50ポンドが2枚なのです。

ゴールデンウィーク真っ最中は、巡回しているブログもお休みのところが多数。しかし古本系ブログだけはいつもと変わらないですね。この期間、いろいろな古書イベントが多いからでしょうか。

去る4月28日に行われた不忍ブックストリートの「第4回 一箱古本市」のリンク集もだいぶ記事が出そろってきました。行けなかった分、あちこちの記事を読んでおります。このイベントは、特に出店する側が楽しそうですね。秋の予定も決まっているということなので、秋にはいけるといいなぁ。
退屈男と本と街 : 「一箱古本市」07リンク集。

今朝は、米国アップルから「A Greener Apple」というタイトルのプレスリリース。ジョブズ氏の記名文書でかなりの長文です。英語なので、スミからスミまで読めませんでしたが、要は日ごろ環境団体に非難されている環境への配慮についての声明文のようです。

Apple - A Greener Apple

これからは「A Greener Apple」になれるよう努力します...という言葉で締めくくられておりました。

追記:ジョブズからの手紙2:より環境に取り組むアップルへ・LEDバックライトMac発表 - Engadget Japanese

4480423141一芸一談
桂 米朝
筑摩書房 2007-04

by G-Tools
桂 米朝さんが、15年以上前にラジオ番組で対談した内容を本にしたものです。

めずらしく、本屋さんで平積みになっていたこの本をパラパラめくってみたところ、岡本文弥さんとの対談も入っていることに偶然気付いて即お会計しました。これも文弥本ライブラリへ。

リコーさんから、ゴールデンウィークの合間にもかかわらず、さっそくCaplio GX100のファームウェアがリリースされていました。もちろんさっそくアップデート。今回は不具合の調整が主だったようですが、いつも素早い対応で感心します < リコーさん

製品情報 / ソフトウェアダウンロード Caplio GX100 | Ricoh Japan

渋谷のガイジンさんGWでも通常モードのため、せっかく買ったGX100も活躍の場が少ないのが残念。でも1:1のスクウェアモードが楽しいので、四角い画像が急増しております。しかし...あいかわらずたいして補正もしないでバチバチ撮っているため、空が白トビしていますね。

連休前にはITmediaのレビュー記事が出ていました。
ITmedia +D LifeStyle:カメラ好きにはたまらないハイエンド広角デジカメ窶披€買潟Rー「Caplio GX100」


アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2007年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年4月です。

次のアーカイブは2007年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。