Time Capsule:ギガビットイーサネット

| コメント(5)

アップルコンピュータ Time Capsule 1TB MB277J/A届いてから毎日なんだかんだとやっていたTime Capsuleの状況も、やっと落ち着いてきました。

実は、中途半端にバックアップを中断させてしまったりと、どうも納得がいかなかったので、一度AirMacユーティリティから、内蔵ハードディスクを初期化したのです。1TBモデルなので、書き込みすると時間がかかりそうだからと、一番早く終わりそうな「クイック削除」を実行してみました。

しかし...オレンジ色のンランプが点滅したまま、いつまでたっても終わりません。点滅した状態でもネットにはつながるので、丸1日放置しました。

しかし状況が変わらないので、しかたなく電源を引っこ抜いてリセット。ハラハラしましたが、無事再起動して緑ランプが点灯しました。ハードディスクの中身はきれいに消えましたが、設定は全て残っていました。

せっかくなのでMacBook Proを、買ってきたギガビットイーサネット対応のケーブルで直結フルバックアップしてみました。58GBあまりの量を2時間45分でバックアップ終了。やはりスピードが違います。

うちは未だに回線はADSLですし、しばらくはギガビットイーサネットなんて縁がないだろう...と思っていたのですが、こういうところで利用することになるとは思いませんでした。せっかくの新技術、コンシューマーユーザーが恩恵を受けられる場面が増えるというのは、素晴らしいことですね。

iMac G5のほうは、せっかく21時間かけてとったバックアップもやりなおしですが、100MBのスピードでも、無線よりは速く終わりそうなので、これから有線でバックアップを取ろうとしているところです。

これでひとまずTime Capsuleも一段落。バックアップについてはゴタゴタしましたが、AirMacの機能は安定していますし、しばらくはこれで様子をみたいと思います。

他のTime Capsule関連記事
now and then: Time Capsule:設定編
now and then: Time Capsule:Time Machine編
now and then: Time Capsule:共有機能編
now and then: Time Capsule:AirMac Expressとつなぐ

コメント(5)

初代MacbookのバックアップをUSB接続のHDDに取っています
初代MacbookなのでUSB 1.1 なので遅いです
USB 2.0 にする目的だけでMacbook買い替えようか計画中

メモリ規格が変わる前に買い替えよう と思いつつ財布が軽い

>onukiさん

あれ、MacBookは初代からUSBは2.0のはずです。
iBookなら別ですが...。

http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/comparison_chart.html

げ 間違えた
ありがとうです

ツꀀはじめまして。
HP非常に参考にさせていただいております。
自分もTime capsuleを手に入れて苦戦しております。
macbookを使用していますが、途中でバックアップが失敗してしまい、HDを消去して再度バックアップをトライしています。
HPを読ませいただき、ethernet経由で初回バックアップをとろうとしておりますが、イメージディスクのマウントに失敗しました。とののことで失敗に終わりました。
airmacのアシスタントでtime capsuleとethernet経由で接続するを設定したのですが、それ以外に設定箇所がありましたら、教えていただけますか。ワイヤレスは切にしてあります。

>imai 様

こちらこそ始めまして!

Ethernetの有線LANでつないだ...といっても、Time Capsule側では特に設定は変更していません。Time Capsule設定はAirMac経由の時と同じ状態のまま、普通にEthernetケーブルで両者をつなぎ、「Mac側」の設定で、AirMacを「切」にし、Ethernetにしただけです。

Time Capsuleの初期不良もないわけではありませんし、ハードディスクの不良もあり得ますので、どうしてもうまくいかない場合は、アップルのサポートに電話しても良いかもしれませんね。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2008年3月 5日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Time Capsule:AirMac Expressとつなぐ」です。

次のブログ記事は「DVD「めがね」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。