発売日に購入したMicrosoft Office Mac 2011。比較的トラブル無く使っています。Excelは、この1ヶ月半のうち、使用中に2縲怩R回落ち、マイクロソフトに通報されました。2008の時は、出たばかりの頃はトラブルばかりで使えませんでしたが、その時に比べればずっと安定していると思います。
主に使っているのはExcelとWord。とにかくこの新しいバージョンで何よりもうれしいのは、起動が速くなったことです。時間がかかるのは初回のみです。この起動の速さだけでも買う価値があると思います。これまで、長々と起動を待っている時間は本当に無駄でした。
というわけで、ごくごく普通のビジネス使用ですので、Visual Basicを駆使する訳でもありませんから、新機能についてはそれほど恩恵は受けていないと思います。
最初に起動すると、エクセルではたくさんのテンプレート(Excelブックギャラリー)が表示されます。方眼紙やカレンダーなどのテンプレートもあり、実用的なものが増えているのは好印象でした。
Windows版でおなじみ(?)のリボンインターフェースなるものは、慣れないうちは予想通り使いにくい。Windows版もメニューのどこになにがあるのかが、感覚的にパッとわからずに困ることがよくありました。結局よく使う機能は、カスタマイズしたメニューパレットを1つ表示させて使っています。リボンインターフェースは、つかわないタブを非表示にしたり、リボンインターフェースそのものをOFFにすることもできますので、気に入らなければOFFにすれば良いでしょう。
しかし、リボンと引き換えに、ツールバーは今まで通りではなくなってしまいました。パレットのように、シートとは分離して配置することができません。私は今まで、罫線や塗りつぶしのパレットをいつも右端に分離して表示させながら、セルに色をつけたり罫線を引いたりしていたのですが、これができなく無くなってしまったのが一番痛かった。書式の設定で便利だったツールパレットにしても、数式、スクラップブック、リファレンス、互換性チェックの4つの項目しか無くなってしまい、常時表示させて使う理由が無くなってしまいました。新しい「リボン」と、ツールパレット、ツールバーなどが、微妙に違う使い勝手で中途半端に存在するのはとうかなと思っています。
大半のユーザーが基本的な機能しか使わないと思いますので、ベーシックモードとプロフェッショナルモードのように、スキルに合わせての切り替えができると、初心者にも使いやすくなるのではないかと思いました。バージョンアップして一方的に多機能になっても、普通のユーザーには恩恵がありません。Windowsの方でも、Office 2003ぐらいまでが良かったという話も良く聞きますので。
ちょっと気になる機能としては、ファイルメーカーヘ直接データを書き出せるようになっていました。リボンで言いますと、データのタブにあります。
そして、前回不評だった印刷プレビューの消滅ですが、今回のバージョンからは、リボンの「レイアウト」タブにプレビューという項目があり、Macintoshの機能としての「プレビュー」を用いて印刷結果を確認することができるようになりました。表示も速いですし、これはMacらしい機能だと思いました。
永遠のテーマである、ExcelでのMac版とWin版でのレイアウトが崩れ。MS PゴシックとMS P明朝を使うと、レイアウトが崩れてしまう状況は変わりませんでした。互換性チェックでExcelさんからいくら注意されても、Windowsの方々は、PゴシックやP明朝を当たり前に使っていますので、もう互換性がないことはあきらめざるを得ません。メイリオを使えば問題ないのですが、デフォルトのフォントとしてメイリオを使う人は、まわりのWindowsユーザーにもほとんどいません。強いて言えば私が意識して使っているぐらいかも。ビジネスにはちょいとバタ臭いフォントですよね。嫌いではないのですが。
まだまだ不満はありますが、とにかく起動の速さに免じて合格点といたします。
コメントする