私のMacBook Air(Mid 2009):修理はあきらめる方向で…

| コメント(0)

どうやらメモリ不良で起動しなくなった私のMacBook Air (Mid 2009)。

再びMacBook Air不調!メモリが壊れたらしい…。 - now and then

Genius Barに持ち込む前に、家でもう一度電源を入れてみたのですが、Finderまでは起動したのですが、すぐ固まってしましました。やはりダメか…。仕方なく、予約を入れた渋谷のAppleStoreのGenius Barへ向かいました。

今回はあまり待たされることもなくカウンターへ。やはり起動したりしなかったり。ディスクユーティリティーをかけてディスクの不具合は直してくれましたが、やはりメモリ不良となるとロジックボードの交換になるとのこと。

とすると、39,800円+消費税ということになります。ちょっとよくわからなかったのだけれど、不具合があったら直すという定額の33,000円+消費税という修理もあるのだとか。

しかし問題は、このMacBook Air (Mid 2009)のロジックボード、お店にストックがないのはもちろんのこと、昨年の12月から供給されていないこと。修理の受付はできるけれど、いつボードが入ってきて交換できるかわからないから、申し込みだけした上で、ロジックボードが入荷したら連絡する…ということになるそうです。

予想はしていたことですが、そろそろハードとしてのサポートも終了してしまうことを考えると、バッテリー交換はしてしまったものの、これ以上お金をかけるのはちょっと馬鹿馬鹿しいかなと思い、修理はお願いせずに持ち帰りました。でも悲しいなぁ。

やはりこのあたりから正常ではなかったのだ…

MacBook AirのWi-Fi断絶。事故解決もとい自己解決しました! - now and then

これでくみこさんへのお下がり計画は頓挫しました。Airの使い勝手が良かったので、3年以上使ってきました(MacBook Air:初日。 - now and then)が、やはりこれまでの私のサイクル通り、長くても3年で買い替えて、古いほうはヤフオクで処分するなりお下がりに出すなりする…という鉄則は守るべきでした。さてこれからどうするか…です。

とりあえずiMacもiPadもあるので日常的には特に困りません。Airはブログ専用マシンにちかいものだったのですが、iMacで腰を据えて書けばまあなんとかなります。iPadを購入する前はノート併用も必要だったのですが、iPadでいろいろできるようになった今、果たしてあわてて買い替える必要があるか?夏まで待てるのか<自分…

これからしばし悩んでみます。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2013年4月 8日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「iPhone写真館:すりガラス越しのヒヨドリ。」です。

次のブログ記事は「クラシックなコンデジ「PENTAX MX-1」は1cmマクロだ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。