2017年2月アーカイブ

あーっ、とうとう引越しまであとちょうど1週間となりました。早い…。

しかし、早々にどんどん箱詰めを進める家人につられ(というか、やらされている?)、私もだいぶ前倒して作業が進み、あとは直前にチョチョイとやればなんとかなるかなというところまで来ました。部屋の中がだいぶスカスカしていますが、本当はこれくらいのモノの量でシンプル生活しても良いのかもしれませんな。今回はつくづく日本家屋の収納力の高さに驚きましたねぇ。引越し先にこれが収まるのかが目下の不安要素です。

で、引越しを機に、オーディオ機器も一部刷新することにしました。20年以上使って来たCDプレーヤーを買い換え、DAC付きネットワークプレーヤーとレコードプレーヤーも買いました。引越し先に届けてもらう予定です。

朝から晩まで引越し大作戦中のため、ブログどころではありません。今日は、本が多すぎると苦情(家人)が出ました。そんなのわかってたことだし、そのぶん服なんかは少ないんだけどな…と屁理屈を頭のなかでぐるぐるさせながら、本のことは一旦休止して、ただいま紙モノを整理中です。

引越しで新居に引っ越しといえば、まずはインテリアです。でもインテリアって非常に苦手です。ずっとインテリアとは無縁の生活でしたし、シンプルな生活とはいえないモノの多さ。(この度の引っ越し準備で痛感中)

しかしです。畳の生活からフローリングの生活となると、これまでとは違った家具が必要です。食事だってちゃぶ台からダイニングセットに変身ですよ。さすがに炬燵はありませんでしたが、畳の上でゴロゴロしながらテレビを見ていたのが、今後はソファーを置きたい。

で、昨年暮れあたりから、イケア・ニトリ・大塚家具・無印良品・デパートのインテリアコーナー・そしてネットのインテリアサイトなど含め、ショールーム巡りをしておりました。でもキリがないですねぇ。いいなぁと思うものは何しろ高い。でも大塚家具体験も意外と面白かったな。

Photo taken on February 23, 2017 at 09:06PM「バイオプログラミングで髪質を変える」というドライヤー「リュミエリーナ|ヘアビューザー ExcelleMium 2」。いつも行っている美容院でも使っていて、実はかなりの評判らしいのでずっと気になっていました。

バイオプログラミングとは「場の量子密度を自社理論による黄金比率で組み合わせることで、分子や眠っている遺伝子を活性化させる技術」なのだそうです。うーん、遺伝子を活性化なんてほんと?とここで大いに疑問も。

というわけでこのうさんくさい能書きが逆に怖くはあったのですが、美容院でもオススメ(毎日使うものですからねぇ…が効きました)だったので思い切って引越しのための買い物という理屈づけ(?)て買ってみました。

イーグルス、ホテルカリフォルニアは「ニューアルバム」って…(家人蔵) #LP引越しまであと2週間を切りました。うむむ、もっといろんなことをしたいのに、どんどん時間がなくなって来ます。人に会ったり出かけたりしているから悪いんでけどね。でもそれはそれで、東京の最後の思い出ですからね。いいんです。

さてこの間、やっと引越しのための片付けに手をつけましたが、いろんなものが発掘され、不要なものをせっせと売却することに勤しんでいます。

ずいぶん早く着いちゃった。昨日は多少寒さは戻ったもののお天気に恵まれ、読書空間みかもで行われた「みかもの一箱古本市」に出店してまいりました。そもそもこちらにお邪魔するのは全く初めてです!

車で行くとおそらく20分ちょいぐらいで着くと思うのですが、タクシーというわけにもいかず、バスはステップを登れそうもなく、渋谷経由で電車で行くことにしました。しかし難関が多々アリ。

尾形亀之助「美しい街」夏葉社毎回楽しみにしている夏葉社さんの新刊は、詩集でございます。尾形亀之助「美しい街」。今回も古書ビビ日さんでいの一番に購入いたしました!

今日は春一番の強風が吹き荒れましたが、動くと暑いくらいの陽気でびっくり。しかし週末はまた元の冬の陽気に戻るようですね。

さて来たる2月19日(日)は、「読書空間みかも/a>」で開催される、「みかも一箱古本市」に出店することにしました。

世田谷美術館。このところ引越しの準備よりも人に会う用事の方が増えてしまい、引越しの準備はさっぱり進みません。処分する本を選ぼうとすると悩んでしまい、なかなか進まないのです。いかんなぁ。

そんな中、世田谷美術館で開催中の、「花森安治の仕事 ― デザインする手、編集長の眼」に行ってきました。

『暮しの手帖』花森安治の生涯を世田谷美術館で振り返る|美術手帖

裸電球。引っ越しまであと1ヶ月もないのに、居間の天井に吊るした蛍光灯のライト(今風に言うとペンダントライト)が壊れました。豆電球はつくので蛍光灯が切れたのかと思い、あと1ヶ月もないけれど新しい蛍光灯を買って取り替えたのですが…つきませんでした。本体が壊れたのですね、がっくり。

引っ越しまでの1ヶ月弱、どこかで安いの買ってくるかどうかというところなのですが、とりあえず居間には別の四畳半から持ってきたものを取り付け、四畳半には押入れの天袋の奥にしまってあったコードを取り付けて裸電球(正確には電動型蛍光灯)をぶら下げました。

今使っている冷蔵庫は、もう15年ほど前のある夏、突然壊れてしまった冷蔵庫の代わりに慌てて購入したものです。

その時は真っ先にヨドバシに買いに行ったのですが、どれにしろ納品までに1週間はかかる(今では考えられませんな)と言われて買わずに帰宅。近所の日立のお店に駆け込み、2日後に届けてくれるというので価格云々ではなく、在庫があって今の家に入るサイズを選んだだけでした。夏だったので、とにかく早く入れて欲しかったのです。その後は特に問題もなく、日立の製品は丈夫ですね。

しかしさすがにこの冷蔵庫を引き続き使うのは厳しそうなので、冷蔵庫も買い替えることにしました。

さて、なんだかんだで引越しまで後1ヶ月を切ってしまいました。しかも2月は28日しかなかった…。まさにカウントダウンであります。

今回は人生最大の買い物としてマンションを購入しました。実は計画段階から密かに狙っていた物件だったのですが、当初は2016年9月入居開始のような話を聞いていたのですが、結局工事の遅れて半年近く遅くなりました。同じ敷地に震災の復興住宅も建っています。私はただの引越しですが、それでも待たされたなと思いましたので、復興住宅として入居される方々にとっては、なおさらだったと思います。

さて、これまで20年以上、純日本家屋の借家住まいを続けてきましたので、オールフローリングの洋式生活への大転換。家財道具や電化製品をほとんど全て買い替えることとなりました。

えんま様。
今日は、都落ちの前に一度行ってみたいと思っていた深川方面へ。友人の案内で、お不動さんやらお寺、深川資料館などを観光(?)し、途中で「法乗院 深川 ゑんま堂」に寄りました。

「テレビで見たことある!」と思ったこちらのえんま様。確か何か喋るんじゃなかったかなと思ったのですが、後から調べて見たら、お賽銭を入れれば良かったんですね。でも日本最大の閻魔大王像に会えて良かった!

本日気になった記事はこちら。

うわさ:iPhone次期モデルは1000ドルの大台突破、物理ボタンも廃止の可能性 - Engadget 日本版

iPhone 8とされる次のiPhoneの話なのですが、今年はiPhone登場から10周年にあたるため、「5.8インチOLEDディスプレイ採用とホームボタンがなくなる」という噂が実現するとなると、かなり高額なスペシャルモデルになりそうだというお話です。

Photo taken on February 08, 2017 at 09:22PMここ数年、毎年楽しみにしている月刊「みすず」の読書アンケート号を入手しました。今年はジュンク堂渋谷店にて購入。

表紙は古い書物の並んだ年季の入った書棚。アイルランドのようですね。渋い。早速帰り道に電車の車内でバラバラと斜め読み。一通り眺め終わったところですが、またあとでじっくり読み返します。

いやー、昨日のスーパーボウルはびっくりしました。ファルコンズが前半25点も差をつけた時には、もう勝負がついたかなと思いました。結構派手な攻撃でしたので、後半もこの勢いが続くかと…。

さて、明日は毎年のお楽しみ、NFLのスーパーボウルの日ですっ!今年はニューイングランド・ペイトリオッツとアトランタ・ファルコンズの一戦。私はアトランタ・ファルコンズを応援します!

第51回スーパーボウル特集 | NFL JAPAN.COM
Watch New England Patriots vs. Atlanta Falcons [02/05/2017] - NFL.com

ここで突然ですがお知らせでございます。

もうあと1カ月ちょっとぐらいしかないのですが、3月上旬にも家人と共に、石巻に引っ越すことにいたしました。くみ子さん(母)のところではなく、最近完成した石巻駅からほど近いマンション(地元の方はこれだけでどこのことだかわかるかと思いますが)です。くみ子さんのところまでは徒歩ですと20分くらいかなぁ。

本日はAppleの2017年度第1四半期決算報告がありました。iPhone 7の販売台数が過去最高だったようで、iPhoneが売れれば利益もアップという単純なお話です。日本でも良く売れたようですね。

Apple、2017年度第1四半期決算報告を発表 | Apple | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
アップル、「iPhone」販売台数が過去最高に--第1四半期決算 - CNET Japan

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2017年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年1月です。

次のアーカイブは2017年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。