引越し大作戦(14):組み立て家具PART2。5時間かけてワークデスク完成!

| コメント(0)

今日の石巻、お昼に少し外に出ましたが、昨日とはうって変わってほとんど日常に戻っていたようで、人通りもめっきり少なくなっていました。観光客はチラホラと。

さて、本日は組み立て家具の部PART2。 IKEAの引き出しユニットとオーダーの天板でワークデスクを作りました。インテリアサイトで探して気に入ったものを真似してみました。

IKEAの架台でワークデスクを作る。まずはIKEAで架台として「ALEX 引き出しユニット」を3台購入。先日石巻入りする日に、特急で仙台長町のIKEAに寄り道して発送してもらったものです。

見た目はそんなに重たそうに見えないんですけどね、1人では持ち上げられず引きずるしかできません。IKEAでカートに載せるにも苦労しました。それを3台買いました。今回は配送料一律3,000円のサービス期間だったのに加え、玄関先ではなく部屋まで運んでくれるサービス(500円)も無料でした。(配送サービス - IKEA

IKEAの家具は安くて良いのですが、当然組み立てが必要です。引越しのために事前に購入しておいたマキタの充電式ドライバドリルも活躍しました。


IKEAの架台でワークデスクを作る。入っていたダンボールを床に敷いてその上で作業。独特のネジをたくさん取り付けるのに電動ドライバを使用しましたが、しっかり締めるには仕上げは手動の方がやりやすかったです。ネジの回しすぎで親指の指紋が消えそうになる程でした。

側板にネジを取り付け。このネジがたくさん使われていて締めるのが大変です。最初は電動ドライバで締めていましたが、最後は電動ドライバである程度締め、最終的には手動で締めると一番しっかり入りました。


IKEAの架台でワークデスクを作る。
天板や底板をはめます。

底板は付属の六角レンチで締め、足を4つつけます。


IKEAの架台でワークデスクを作る。板を組み合わせる部分には、独特の金具(はめるとネジのように見えますがネジではありません)を取り付け、ドライバ(ここは手動の方がやりやすかった)でキュッと締めるとジョイント部分がしっかり締まります。


IKEAの架台でワークデスクを作る。引き出しの部分も組み立てます。やはりネジを立てて四方の板を組み合わせ、1台あたり5個作ります。

前の部分になる板にネジを立て…


IKEAの架台でワークデスクを作る。側板をはめ…


IKEAの架台でワークデスクを作る。引き出しの底板をはめてから、引き出しの奥になる板をプラスチックの釘のようなもので打ちつけます。


IKEAの架台でワークデスクを作る。金槌を使って打ちつけましたが、まだご近所が引っ越して来ていなかったのが幸いしました。マンションの部屋の中で作業しますとかなりウルサイです。


IKEAの架台でワークデスクを作る。引き出しをレールにはめ、内側からレールにねじ止めして…


IKEAの架台でワークデスクを作る。完成!

これを3回繰り返し。最初の1台は2時間、2台目は1時間半、3台目は1時間。慣れてくるとスピードが上がってきます。とにかく重たいのが大変です。これ以上大きな家具になると、一人暮らしの女性なんか組み立てできないですよ。


IKEAの架台でワークデスクを作る。さて、この引き出しユニットの上に、天板を載せます。IKEAの天板は部屋のサイズに合わなかったので、ネットでDIYする方の評判をチェックしてマルトクさんに2枚オーダーしました。これは2月のうちにオーダーしていたもの。

タモの集成材 030*0700*1180mm。手前になる部分はR面加工、残りの3面は糸面加工。塗装はウレタンクリアー(両面)です。


IKEAの架台でワークデスクを作る。これを3つのALEXの上に(ALEX付属の滑り止めシールを貼って)乗せれば出来上がり。やったー!

※すいません、まだ引越し荷物がごちゃごちゃしてますな。


IKEAの架台でワークデスクを作る。タモ集成材の質感はこんな感じ。

ここにiMacを置く予定です。また環境が整いましたらレポートいたします。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2017年3月12日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3月11日を石巻で迎えました。」です。

次のブログ記事は「引越し大作戦(15):やっと椅子に座る生活になりましたっ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。