2019年12月アーカイブ

毎年恒例今年の私の3冊はこちら。

一番印象に残った本ですねぇ。読んで良かった。今年のオススメ本になりました。
スーザン・サザード「ナガサキ」:帯文通りのこの上ない歴史書。 - now and then 日常的に古本に触れる機会が少なくなっていたこともあって、この本は隅から隅まで楽しく読めました。いいなぁ…古本。
夏葉社:山本善行・清水裕也「漱石全集を買った日」紙上古本ブックトーク! - now and then ブログでは感想を書かなかったけれど、いろんな意味で最も印象に残ったのが吉増剛造さんでした。詩にはほとんど縁がなかったし、現代詩なんてますます縁遠かったのですが、リボーン・アート・フェスティバルの縁で吉増さんが鮎川に長期滞在することになり、予習しようと読んだもの。

正直言って内容は難解でもあったのですが、造本含めて衝撃でした。吉増さんご本人も可愛い方で、詩人の言葉の選び方は違うなと感心させられました。身近でもプチ吉増ブームに。Product REDのiPhone(7か8だったような)をお使いだったのもステキ。本とは少し違う話ですね。鮎川で完成した「キンカザン」の草稿が書籍化されるのを心待ちにしています。

番外編はこちら。

あやとり、何十年経ってもやっぱり好きだったことを再認識。子供の頃も、エスキモーのあやとりは面白いなと思っていたので、シリーズの中ではやはりこれかな。
野口とも「極北圏のあやとり」:45年ぶりに。 - now and then

サブタイトルを見て、なぜか勝手に広島の原爆の話だと思い込んでいました。さらに福島とベラルーシなのだから、そんなわけなかったのに。

先日Eテレで、著者の安東さんへのインタビュー番組を観る機会があり、この本が考えていた内容とはずいぶん違うらしいと気づき、いまごろやっと読み始めたのでした。

自分の忘備録として。

今のうちでは、日の出の時間にカラスの大群が寝ぐらから出勤してくるのがよく見えます。まちなかでは収容し切れないほどの数なので、さらに各地に散っていくようで、夕暮れ時には逆にあちこちから集まって集団で寝ぐらに帰っていきます。

特に冬場は日の出の時間が遅いので、朝起きるとカラスの大群が飛んでいく様子がマンションの窓からよく見えるのですが、近くに12階建てのマンションが建ってから、大群の飛行コースが少し変わっていました。高いビルの上では、朝晩カラスがたくさん止まって羽を休めているのも見えます。

12月24日の夕方、家人がカラスがいつもと違うところに集まっているのを目撃。確かにすぐ近くの羽黒山のあたりで群れになってグルグル飛び回っているのが見えました。今まであまり見たことがない光景です。

日暮れになってもカラスたちが街場に残っていて寝ぐらに帰る様子がありません。うちのマンションの周りでも、日が暮れて真っ暗になってもバサバサと飛び回っていて怖いくらい。

さらに…夜の9時ごろになっても近所にたくさんのカラスが飛び回っていて、うちのマンションの裏の電線にズラリと並んでいて怖くなりました。翌朝は電線の下に多量のカラスの糞が…。

寝ぐらに何かあったのか、年末の繁華街に何かあるのか、クリスマスだったからなのか、天変地異があるのか。翌日にはもう来なくなったのでますます不思議です。

ライバルのトンビが最近少なくなったような気もするし、海や川で堤防工事がすごいので、カモメもめっきり減り、ますますカラスが幅をきかせてきたのかも。やだなぁ。

松原先生はカラスがかっこいいって言うんですけどね。むう。

Applenewyear2020
アップルからのお年玉。2020年も1月2日にアップルの初売り実施と発表されました!
どの機種が対象なのかは当日のお楽しみ…でしょうかね。
ポチ袋がリンゴ+アップルで可愛いです。このポチ袋が欲しい。

Appleの初売り-最高24,000円分のお年玉 - Apple(日本)

Mac購入を狙っている方は、この機会を狙ってチェックしてみてくださ〜い。

仙台メディアテークにて手にとり、店頭で迷いに迷って購入。

明治三陸地震、昭和三陸地震と津波の最高遡上高を記録した、岩手県大船渡市の綾里地区の話です。

最初にiPhoneを買った時からずっと入れていて、その前のPalmさらに前のNewton時代から使い続けてきたお小遣いアプリPocketMoneyが、数日前にアップデートされました。事前に大幅アップデートがあるらしいことは知っていましたが、App Storeでの普通のアップデートだったため、有無を言わせす自動でアップデートされてしまい、後戻りできなくなりました。

驚きの改悪アップデートで愕然としているところです。

大滝詠一さん、来年はデビュー50周年だそうです。亡くなられて以降、毎年3月21日(「ナイアガラ・デイ」って言うのですね…)には新譜が発売されていますが、今回は全て初出音源のアルバムらしいですよ。

インフォメーション | 大滝詠一 | ソニーミュージック オフィシャルサイト
今作は90年代半ば以降、主にTVドラマのセッション時に書き下ろされた楽曲を中心に全11曲を収録。
その全てが初出音源となります。初回生産限定盤はこれに加え、こちらも全曲初収録『Niagara TV Special Vol.1』(全12曲)との豪華2枚組(全23曲)です。

初回生産限定盤買うしかないです。もうSonyミュージックに予約しちゃいましたー。

Macでラジオ番組を録音するようになったのは2007年からでした。かれこれ12年ですねぇ。

Macでラジオを楽しむために、Radio Shark 2を注文しました - now and then

マンションに引っ越してから、長らく使っていたRadio Shark 2なる半アナログ製品でラジオの電波を拾えなくなってしまったため、ここ数年はradikoの放送を録音するようになりました。最近はこんな感じですね。Audio HijackとBradiko使用。

Mac OS:AppNapなんて全く知らなかった…これでサンソンタイマー録音改善。 - now and then

しかし…MacのOSをCatalinaにしてから、iTunesが「ミュージック」になったため、自動でライブラリに登録する仕組みが働かなくなっていました。

2020年、いよいよ来年の東京オリンピック、一緒に観に行こうよーとお誘いもあったのですが、わざわざ上京してまでは…というところ。いつものようにTV観戦かなと思っていた程度でございました。

そんな中、今日は各県ごとの聖火リレーのコースが発表されました。

聖火リレールート情報|東京2020オリンピック聖火リレー

おや、自宅の近所一帯がコースになってる。石巻市市街地エリアコースがそれです。かなり狭い範囲をごちゃごちゃと走るのでびっくりしました。どこでみようかなぁ。

毎年この号だけ買っている、本の雑誌1月特大号。特集はもちろん「本の雑誌が選ぶ2019年度ベスト10」でございます。市内の本屋さんでは立ち読み…もとい、販売されていない(どこか入れてよ!)ないため、今年は送料無料の楽天ブックスで購入。

ベスト10企画は、万が一自分が読んでいた本が入っていると嬉しい、しかし文学読みではないので、そのようなことはほとんどないのです。そして、いつも自分の読書本選びの参考にしています。

本日はApple川崎のオープンだっだそうで。1600人も並んだのですねぇ。都会はうらやましいですな。買ってくれる人が都会に集中しているから仕方ないんですけんど。

Apple川崎がラゾーナにオープン、1600人が行列しノベルティは13時ごろになくなる / TechCrunch Japan
Apple、日本初のショッピングモール内Apple Store「Apple 川崎」内覧会レポート(マニア目線) | Apple Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
【明日オープン】一足先に「Apple 川崎」へ行って来ました。ちなみにMac Proはなかった | ギズモード・ジャパン

せめていつか仙台に戻ってきて欲しいものです。どうですか、仙台駅前ダックシティの跡地にドドンとビルでも建てては?

訳の分からないままなんとか日記ともつかないメモのようなものを読み進み、最後の解説対談を読んでもう一度最初から読み返してみたくなる不思議な本だった。

ブクログの「ブログで紹介」の機能を使ってみました。丸山眞男も藤田省三もろくろく知らないにによくも読んだものです。そしてよくこんな本を出版したなと、ある意味驚きでした。

宮城県美術館
1981(昭和56)年開館の宮城県美術館。前川國男の建築で、素敵な建物なのですが、宮城県民会館と共に、仙台の東側に引っ越す案が浮上。美術関係者、建築関係者を中心に反対運動が起きています。もう設備も古いからということらしいですが、国立西洋美術館も、同じ前川国男の東京文化会館も、改装しつつずっと使われてきているのに、なんとも浅はかというかなんというか。議員のおっさんたちが言いそうなことです。新しいハコモノを建てたいんですよねきっと。土建屋さんたちが嬉しいプラン。

あぁ、そんな渦中ではありますが、美術館内の県民ギャラリーで藪内正幸原画展を観てきました。

やっぱり気持ちいいですよねぇ…ここは。美術館は河岸段丘の崖の上にあり、後ろは広瀬川のなので建物がありませんから空が広いのです。上野公園もやはり空が広く、ビルに邪魔されないので国立西洋美術館こんな感じですよねぇ。もう少し樹木が多いくらいかな。

アドビからの請求11月の末に、adobeから30日以内に72,336円を銀行振り込みしてください…とのメールがいきなり届きました。ドッキリしました。

そのメールの後、12月28日にAdobe Creative Cloud(以下Adobe CC)のサブスクリプションの年間プランが自動更新されるとのメールが届きました。(更新の日付が年末なのは、かつて年賀状を年末ギリギリに作っていた頃の名残りであります。)

順番が逆だよなぁ。いきなり振り込めって振り込め詐欺に近い話です。ドキドキしましたが、まあこういうこともあろうかと、クレジットカード番号は絶対に登録しないようにしていて良かったと胸を撫で下ろしつつ、夏場のセールの時に買っておいた年間ライセンスを登録しました。

夏葉社の島田潤一郎さんの新しい本をやっと入手できました。待ちに待っていたので一気に読了です。今回は「夏葉社」の本ではなく、新潮社の本です。

新潮社さんの本なのですが、どこか雰囲気が夏葉社さんの本に似ていて、判型も少し小ぶりで可愛い装丁(南伸坊さんが担当)の本でございます。

秋の諸々OSのアップデートをした頃から、iPhoneで撮影した画像がMacのマイフォトストリームになかなか反映されない事態がたびたび発生していました。iPadでは同期されているのに…です。

最近は、ブログ用の画像もiPhoneで撮影してMacでアップするという手順ですから、これが使えないと不便なのです。

反映されたりされなかったりでどうも原因がわからず。しばらくはMacの「写真」でフォトストリームのチェックをいちどOFFにしてまたONにする方法で乗り切っていました。

iOS 13.2.1のアップデートでメールの不具合も解消。 - now and then

IMG 248010月22日から使い始めた IIJmioのデータ通信専用SIM eSIMプラン(ベータ版)。これまでは外出先では意識してパケットはセーブしていましたが、出先でもあまり気にせず(とはいえ動画を観たりはしませんが)使って、結果3GB程度のパケット量でした。6GBの契約なので全然余裕です。

Apple Musicやらクラウドに置いた曲などを聴いたので、「音楽」で一番パケットを使いました。

門脇小学校の破戒工事昨日の宮城県ローカルニュースは、石巻の話題満載でした。

石巻市長が大川小学校の遺族への謝罪と現場訪問のニュース。
津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 | NHKニュース

裁判で最高裁まで行って負けないと謝罪もできないのか…とみんな思っていたのでは?誰が悪いのか以前に、市が誠意を持って対応すればこれほどこじれなかったのではないかと思います。

震災後に閉校になった母校門脇小学校。震災遺構として残す残さないでもめた末、折衷案として校舎の両側をカットし、見学用に観察棟なるものを建設することになり、最後までカットに反対した地元の意見を押し切って解体工事が始まりました。


「震災遺構」の小学校 保存に向け一部解体始まる 宮城 石巻 | NHKニュース

次のアップルの直営店は、12月14日に川崎にオープンだそうです。

Apple、12月14日にラゾーナ川崎内に「Apple 川崎」をオープンすると発表 | Apple Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
アップル直営店が川崎にオープン、どうして? / TechCrunch Japan

東京中心に、都会にはどんどんできますねぇ。いいですねぇ。仙台は東京からすると結構な田舎なのかなぁ。川崎とだったらどっこいのような気もするけれど。

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2019年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年11月です。

次のアーカイブは2020年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。