2022年7月アーカイブ

Before引っ越し5年後耐震大作戦、実はまだ続いております。

物置部屋のチェストの上に、無理やり乗せていたニトリのカラーボックス。ニトリ製品はちゃちなので、私としては絶対に棚板がたわむからと重いものは上段に置かないようにしていたのですが、2段目に家人が重たいファイルを載せたため、棚板たわんできました。まあそれは仕方ない。背板もすぐにはずれてしまうため、地震も怖いですし、もう少しがっちりしたカラーボックスに替えることにしました。

定本 本屋図鑑夏葉社さんから、過去に出版された『本屋図鑑』(2013)と『本屋会議』(2014)
を合体させ、なおかつ加筆した『定本 本屋図鑑』が刊行されました。

なにしろ2冊が合体したので、図鑑らしいどっしり感があります。表紙は私も大好き、紀伊国屋書店本店であります。そういえばここ、前川國男設計でお東京都選定歴史的建造物にも指定されていて、どっしりした建物でもありますね。

本日の3枚昨夏に続き、今年もご近所のライブハウスLa Strada(ラ・ストラーダ)さんで、中古レコード販売会が始りました!「ラ・ストラーダのヴォリュームワン・バージョン Vol.2」です。

今年は初日に参戦し、またまた均一(LP700円・EP400円)ばかりで3枚買ってきました。

今日は牧山でツクツクボウシが鳴いているのを聞きました。初鳴きかどうか微妙ですが、今年初めて聞いたということで。

雲ができるまで信陽堂さんからの永井宏さんの著書復刊第2弾「雲ができるまで」を読みました。「愉快のしるし」と対になる素敵な装幀です。

永井さんが実際に葉山で運営していた、サンライト・ギャラリーを巡る人々をモチーフにした短編集です。エッセイのような小説のような、でもきっとこういう人たちがまわりにいたんだろうなという、いろんな人のそれぞれの小さなストーリーが印象的でした。

梅雨明けも間違いだったのではないかという陽気が続きますね。

今日は、日和山方面からヒグラシの鳴き声が聞えてきました。午後7時くらいだったかな。
去年は7月14日でございました。

湊郵便局の奥

湊地区のモクゲンジも見てきました。
まずは湊郵便局の奥。

iPhoneケース新調。ここのところずっと、何台かのiPhoneにはApple純正のProduct REDのシリコンケースを使いつづけていましたが、さすがにだんだん飽きてきました。シールをはってみたりもしましたが、Yosemiteストラップとの相性も悪い(純正はぴったりすぎてストラップを使うとiPhoneがケースの中で浮いてしまう)ので、新しいケースにしてみました。今度は透明にしたくて、純正ではなくSpigenのMagSafe対応ケースです。

そして、ついでにNIMASO ガラスフィルムも注文。近年はフィルムは貼らずにきましたが、Yosemiteストラップでぶら下げて歩くようになってから、落下こそ無くなったものの、ガツンガツンとあちこち画面をぶつけることが増え、とうとう液晶面に傷がついてしまったため、(転売時に備え)これ以上傷が増えないようにフィルムを貼ることにしました。

モクゲンジの花0712

昨年ちょっと遅くて見ることのできなかった、近所の住吉大島神社のモクゲンジ。今年は咲いているのを見ることができました。

記録するのを忘れていましたが、7月9日に石巻市南光町でミンミンゼミの初鳴きを聞きました。いつもなら7月後半なのでこれは早いぞ。

サーカス世界漫遊記第5回スイスフランス編昨日は、ご近所のライブハウスLa Strada(ラ・ストラーダ)さんで、「映像で見るサーカス漫遊記 第五回スイス・フランス編」に参加してきました。

石巻かほくに「サーカス世界漫遊記」を連載されている、大島幹雄さん(デラシネ通信)のナビゲートで、世界のサーカスの秘蔵映像を鑑賞するという内容です。

大島さんは、長くサーカスのプロモーターの会社に勤められていて、サーカス関連の著書もあり、そのお仕事の中で世界のサーカス関係者と交流してきたお話を、実際のサーカスの映像交えながらお聞きしてきました。

auの通信障害、やっと復活してほっとしました。普段は電話なんかあんまりつかわないや…と思っていても、いざとなると通じないと大変不便。最中は「圏外」表示ではなくアンテナが立っていないという表示でした。データ通信が復活してアンテナが立っているので安心していると、通話はできなかったりしましたし。やっぱりauはほんの気持ち程度でも補償すべき。

で、Appleの新製品情報が少し…

新型AirPods Proは心拍測定を搭載せず、Apple Watch S8は体温測定が可能に。iMac ProはM3シリーズで登場か | 男子ハック

昨日聴いてノックアウトされた、ドナ・サマーのマッカーサーパーク。1999年51歳の時のライブ映像だがオリジナルの曲より断然カッコイイ。亡くなってちょうど10年。ライブで聴いてみたかったなぁ。

この日のライブは他の曲もバラでアップされているのでぜひどうぞ。どれもスバラシイ。

スポック本。昨日は仙台で、所用を挟んで古本市→古本屋→新刊書店をパパパっと回ってきましたが、最初にレコードを買ったため、会場お隣の古本市はサーっと流して1冊買っただけ。

その後、別件で三越方面に行ったので、地下のヤマト屋書店へ。いつもはあまりのぞかない芸能の棚にミスター・スポック(レナード・ニモイ)の顔が!『自叙伝 ミスター・スポック』…自叙伝?!てっきりニモイ氏の自叙伝かなと思い、中身も確かめずガバっとつかんでお会計しましたが、あとから本を開いたら、ミスター・スポックそのものの自叙伝(フィクションですね)だったのでした。(ニモイ氏の自叙伝と並べて撮影してみました。)

6月29日に梅雨が明けてしまいました。東北南部が6月に梅雨明けするのは初めてだとか。東北の梅雨といえば、意外と寒くなったりするので、まだまだ上着が手放せないはずなのに、まわりではみんな(着るものの)予定が狂ったと言ってます。

暑くてすっかり真夏なのだけれど、シーンとしているなぁ…と思ったら、今日はニイニイゼミが鳴き始めました。

でも、暑くなったから…ではなくて、時期的には例年通り。去年はいつのまにか鳴いていた…になっちゃったけど、一昨年も今ごろでした。

ニイニイゼミ初鳴き(石巻市) - now and then

次はヒグラシだな。

ディグリーズのドーナツ盤

今日は用事もあって久しぶりに仙台へ。

このところタイミングがあわなくて(入れ換え日でお休みだったりして)なかなか行けていなかったイービーンズの古本祭りへ…

9階 古本まつり好評開催中!!|仙台駅前エンドー|イービーンズ

というより、今回はこちらのほうに時間的比重が…

9階 大レコードCD市 開催決定!!|仙台駅前エンドー|イービーンズ

そこでThe Three Degreesの日本版のドーナツ盤3枚ゲット!

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このアーカイブについて

このページには、2022年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年6月です。

次のアーカイブは2022年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。