1週間なんだかぼんやりしているうちに、石巻も桜が咲き始め、大家さんの桜はあっというまに満開になってしまいました。今年は一段と早いです。まだ4月2日なのに…。
その間に、Appleからは今年のWWDCの日程の発表アリ。
アップル、世界開発者会議「WWDC23」を日本時間6月6日に開幕--Apple Parkで対面イベントも - CNET Japan
Apple、世界開発者会議「WWDC23」を、2023年6月5日(日本時間6月6日)に開催すると発表 #WWDC23 | NEWS | Mac OTAKARA
年々OSのアップデートの内容には驚きが減ってきているので、ものすごく楽しみ〜というほどではないと言いながら、それでも何かあるのでは?と期待してます。今年はM3チップを搭載したMacの発表もあるかもということですが、チップも毎年数字が1つずつ増えていくのだろうか。iPhoneもいつかiPhone 33とかになるのかな…などとやっぱりぼんやりと考えてました。
ハードウェアの発表はあるやなしや。毎回1つくらいはありますね。今更27インチのM2iMacが出たりするとちょっとショックかもですが、いいんです。Studio Displayは気に入ってますから。
そして気になるのはこちら。日本でのサービスはまだですが。
クラシック音楽を楽しめる「Apple Music Classical」開始 Apple Music登録者なら無料 - ITmedia Mobile
「Apple Music Classical」はクラシック音楽リスニング体験の再発明だ 著名音楽家たちが大きな期待を寄せる理由:海外ではついにリリース - ITmedia PC USER
クラシック音楽はもともとあまり聴かないのだけれど、Apple Musicで聴いてみようかと思ってもなんだかちょっとどこから聴いてよいのかわからずでなかなか親しめないでいました。確かに音質を追求するのはクラシック音楽愛好家だろうし、他のジャンルと分けるというのもアリですね。
Apple Musicも、近年は扱うジャンルが増えすぎて、目的のジャンルを選ぶのさえも混沌としていますからねぇ。ストリーミング最高クラスの音質がどの程度になるのかも気になります。
日本でのサービスはまだですが、サービススタートはそれほど遠い将来ではないでしょうから、こちらも期待してます。
コメントする