今年はスミレに熱中しました。

| コメント(0)

ノジスミレ今年の春はスミレに熱中しました。

桜と同様に今年はスミレが咲くのも早く、3月から5ゴールデンウィークにかけて、スミレを見に行って、撮影して、家に帰って撮ってきた写真を眺めて、さらに図鑑を眺めて…を繰り返していました。写真&図鑑でかなり時間を費やしていたと思います。(ブログが週1ペースだったのもそのせいもあります。)


アオイスミレ

去年あたりから気になり出して『スミレハンドブック』を買ってはいたのですが、今年はもう少し詳しい図鑑を…と思ったら絶版で、古書価格も高かったので仕方なくKindle版を入手。

タチツボスミレ

スミレ図鑑を見るために使用頻度が激減していたiPadを引っ張り出して眺めていました。図鑑好きなんですよねぇ。でもやっぱり本当は紙の図鑑が欲しい。

マキノスミレ?

なかなか名前がわからなかったりしましたが、スミレも最初はみんな同じように見えていたけれど、よーくみると違っていて、それでまた面白くなりました。

ふめい

東京での最後の職場やその周辺にはスミレが多かったし、高尾山も近かったのだから、もっと熱心に調べれば良かったなぁ…と今更悔やんでみたりしています。

ニョイスミレ

そもそもは、昆虫観察で近くの牧山という低山に通っていたのですが、春は結構いろんな花が咲いていて、スミレ以外にも見どころが多くて楽しくなっていました。

オオバキスミレ

今年は2年ぶりに「オオバキスミレ」が見られたのが一番うれしかった。でも少ししかなかったので、来年はもっと増えますように。

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2023年5月 9日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「松岡千恵『短篇集 ヘンルーダ』(岬書店):不思議感覚なお話。」です。

次のブログ記事は「『上林暁 傑作小説集 孤独先生』山本善行撰(夏葉社):井の頭池の崖地を想う。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。