Ishinomakiのブログ記事 14 / 25
    
    



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

 


今年もふるさと納税を済ませました。→ふるさと納税 - 石巻市

今年から5000円以上の寄附であれば、Yahoo!公金支払経由でクレジットカード決済が可能になり、振込に行かなくても良いので楽になりました。確定申告に必要な領収書も後日送られてくるのだそうです。

そして…震災で休止していた特産品送付が再開。これはウレシイですねぇ。





庭の花壇。
そういえば、先週石巻に帰省した際、庭の花壇にチューリップの球根を植えてきました。





石巻定点観測
いつもの場所から石巻定点観測をお送りします。

画面真ん中のクレーンが2本立っているあたりでは、防潮堤の工事が始まっています。もともと雲雀野海岸は汚かったので、浜辺に思い入れがあまり無く、高い防潮堤ができても支障はありませんが、すぐ手前を通る道路から全く海が見えないのは怖いかもしれません。





特に書籍・出版業界で話題のドキュメンタリー「紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている」。日本製紙石巻工場が舞台のお話で、私も待ちに待って読んだ本ですが、次の日曜日、関東地区だけとなりますが、テレビ東京でドラマとして放送されるそうです。(同級生情報)

ドキュメンタリードラマ「紙つなげ!」がテレビ東京で放映されます|お知らせ|日本製紙グループ





今日はこの記事をみて、脱力してしまいました。ここは私の卒業した小学校です。

NEWS石巻かほく:門脇小校舎保存、提言へ メッセージ性を重視 石巻市震災伝承検討委|メディア猫の目





https://farm4.staticflickr.com/3872/15390141295_fe2249e3aa.jpg
このところ涼しくなってきて、だいぶ生息数も減ってきたと思われますが、少し前まで話題だったヒトスジシマカ。かつては宮城県にはあまりいなかったらしいですが、今では普通に、しかもたくさん飛んでいます。確かに昔は黒い小さな蚊ばかりだったかも…。

TG-3は蚊のような小さな昆虫でもびっくりするほど簡単に撮れますね。





https://farm4.staticflickr.com/3854/15386490861_ec85464ed7.jpg
ちょうどiPhoneフィーバーの直前に石巻へ行っていましたので、いつもの定点観測です。秋晴れの良い天気、田代島や網地島方面の海もキラキラ光っていましたが、この1週間ほど前に大雨で浸水被害もあったばかりの石巻でした。





石巻 20140726
(2014年7月26日撮影)
先週、ちょうど石巻にトンボ返りしている時に「石巻日日新聞」で、母校である石巻市立門脇小学校の校舎を震災遺構として保存するという記事を読みました。

こちらは石巻かほくの記事。
NEWS石巻かほく:門脇小の遺構価値を確認 石巻市震災伝承委 検討3ヵ所に絞る|メディア猫の目

東京発ではありますが、やはりここで繰り返し言わせていただきたい。あの火事で黒こげになった鉄筋校舎をそのまま保存することには、個人的にはやはり反対であります。





カメラロール-382626日に行われた「石巻一箱古本市2014」。おかげざまで無事終了いたしました。

今年は立町商店街の中ほど、高橋茶舗(高橋園)さん前で、仙台から出店の書肆落花生さん(着物男子!)と2箱並んでの出店でした。北向きの場所で、なおかつ川風も通るので比較的涼しく、快適に過ごすことができました。





今年で3年目となりました、石巻一箱古本市。明日26日11時より、私は立町商店街の中ほど、高橋茶舗さんの前に出店いたします。

詳細はこちらで!
石巻 まちの本棚


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25




アーカイブ

このアーカイブ中の記事