今朝も新しいMacBook Pro関連のニュースが2つ流れていました。
New MacBook Pros To Feature Hard Drive / SSD Combo for Faster OS?
New MacBook Pros to Carry Larger Trackpads, Dedicated SSD for Mac OS X? - Mac Rumors
今朝も新しいMacBook Pro関連のニュースが2つ流れていました。
New MacBook Pros To Feature Hard Drive / SSD Combo for Faster OS?
New MacBook Pros to Carry Larger Trackpads, Dedicated SSD for Mac OS X? - Mac Rumors
MacBook Proがそろそろ出そうだという噂が出始めてから、気になっていたApple Storeでの出荷日表示。本日になって日本の
Apple Storeでも全てのもモデルが3-5営業日となっております。これはもう噂通り木曜日か金曜日あたりに出そうですね。
3月上旬にアップデートかと言われていたMacBook Pro。ここにきて急に2月24日(木)という具体的な日付の噂が急浮上してきました。
こちらで噂のまとめ日本語版がご覧いただけます。
APPLE LINKAGE
New MacBook Pros Likely to Launch on Thursday, February 24th - Mac Rumors
New MacBook Pros: February 24th
最近周囲でMacBook Proを買うような話が出てきたこともあり、急に気になり始めたMacBook Pro。そろそろモデルチェンジということなのですが、インテルの不具合騒動の影響で、3月上旬に出てきそうな気配であります。いずれMacBook Airにも、同じSandy Bridgeプロセッサが搭載されて6月頃にモデルチェンジするらしいというお話。
MacBook Air 'Sandy Bridge' update expected in June | Nanotech - The Circuits Blog - CNET News
1月7日にオープンしたMac App Store。初日にうっかり価格の部分をクリックをしてしまい、高額アプリを購入してしまったのはすでにお伝えしていたとおりであります。あれから18日。やっとiTunes Storeから連絡が来ました!
おはようございます。昨日オープンのMac App Store。もう100万ダウンロードを達成したそうです。高らかに発表されております。
おはようございます。Mac App Store、本日1月7日午前0時頃にオープンしたようですね。
私はいつものように早起きしてチェック。まずはソフトウェアアップデートで、OSのアップデートが必要とのことなので、アップデートから実行です。アップデートが終わると、DockにApp Storeのアイコンが出現していました。あとはApp Storeからアプリをダウンロードするだけなのですが…
1月6日オープンと発表されていたMac OS用アプリを販売するMac App Store。米国の東部時間で正午ということで、日本でのオープンは7日の午前2時頃ではとのことであります。ちなみに、要Leopardだそうです。
発売日に購入したMicrosoft Office Mac 2011。比較的トラブル無く使っています。Excelは、この1ヶ月半のうち、使用中に2縲怩R回落ち、マイクロソフトに通報されました。2008の時は、出たばかりの頃はトラブルばかりで使えませんでしたが、その時に比べればずっと安定していると思います。
主に使っているのはExcelとWord。とにかくこの新しいバージョンで何よりもうれしいのは、起動が速くなったことです。時間がかかるのは初回のみです。この起動の速さだけでも買う価値があると思います。これまで、長々と起動を待っている時間は本当に無駄でした。
今朝アップル社から、Mac App Storeが年明け1月6日にオープンするという公式発表がありました。
「Mac App Store」、2011年1月6日オープン--90カ国同時 - CNET Japan
Mac App Storeのオープンは1月6日予定 - ITmedia +D PC USER