Macintoshのブログ記事 51 / 86
    
    




 


今朝はAPPLE LINKAGEで、久しぶりにiMacのニュースを見ました。6月の終わりまでに予定されているiMacのモデルチェンジでは、17インチが無くなって、20インチと24インチモデルのみになりそうだ...とのこと。

Think Secret - Death knell tolls for 17-inch iMac

最近MacBookMacBook Proにばかり気を取られていましたが、確かにこちらもモデルチェンジしても良い頃ですね。





米国のAppleのサイトではひと足早く発表。本日はMacBookのモデルチェンジでした。

Apple Updates Popular MacBook

クロックは2.0縲鰀2.16GHzのIntel Core 2 Duo。全て1GBのメモリを搭載し、ハードディスクの容量も少し増えているようです。英語なので細かいところがよく分かりませんが、大きな仕様の変化はないようです。ひとまず。





週末になって、あちらこちらでMacBook ProやMacBookの噂が増えてきました。そういわれて見ると、MacBook Proはビックカメラ.comやアマゾンではすでに在庫無し。ヨドバシ・ドット・コムでも在庫僅少のようです。こうなると少なくともMacBook Proは近いうちに出て来そうですが、果たしてどうなることでしょう。





ニュース的には遅いのですが、先週末にアップルの第2四半期の業績発表がありました。

アップル、第2四半期の業績を発表

どこで読んだのか忘れてしまいましたが、このおかげでアップルは、アメリカ市場では最も売上台数の伸びたパソコンメーカーになったそうですね。




B000PC6I2WMac Fan (マックファン) 2007年 06月号 [雑誌]
毎日コミュニケーションズ 2007-04-27

by G-Tools
昨日は、Mac雑誌2誌の発売日。売り場に行き、パソコン誌コーナーでひときわ目立っていたのが坂本龍一氏が表紙のMacFanでした。雑誌そのものの体裁も、真ん中ホチキス綴から背表紙のついたタイプに変更。15周年突入特別記念号だそうですし、今月は毎号買っているMacPeopleに加え、迷わずMacFanを購入しました。




先週、iMac G5にMac OS X Tigerをクリーンインストールしたわけですが、もちろんソフトウェア・アップデートも実施。OSのバージョンは10.4.9となりました。

外出から帰宅後、さ縲怩トタイマー録音はうまくいったかな...と確認してみると、録音はできているのですが、ラジオのチャンネルが違っています。あれれ、と思ってradio SHARK 2でラジオを聞いてみると、AMのNHK第2しか聞くことができません!





Maxtorhdd500秋葉館で購入した外付けハードディスクのMaxtor OneTouch III 500GB。HFS+方式でフォーマット済みのものを購入したので、Macにつないですぐに使えます。

まずは、ネーミングの元であるOneTouch機能を使ってみました。付属のCDからアプリケーションをインストールすると、本体正面の長細いボタンを押すことにより、バックアップアプリケーションが自動的に起動します。

まずは丸ごとバックアップしてみようと思い、メインのボリューム全体を選んでバックアップを開始しました。ところが...





LeopardxMACお宝鑑定団経由縲恤ト国のApple - Hot Newsによりますと、iPhone開発の影響で、Mac OS X Leopardの発売は10月に延期になったそうです。うわ縲怩ꀀと半年ですか...。「泳げる頃」どころではありませんでした。





たまたまネット上をブラブラしていたところ、オンラインの秋葉館のショップでMaxtorのOneTouch III 500GBが値下げされ、26,800円で売っていたのを見つけました。FireWire800がなく、FireWire400とUSB2.0のダブるインターフェースですが、うちはiMac G5もMacBook ProもFireWireは400までなので全く問題なし。

先日東京国立博物館に行ったのは、ついでに帰りにアキバに寄ろうという魂胆もあったのでした。





Index Tower 20070313もう一般人には手の届かないところに進んでいるMac Pro。昨夜は「世界で初めて3.0GHz 8コアIntel Xeonを搭載した」ハイスペックなバージョンが登場しておりました。すごさが今一つ実感できませんが、前々からXeon(ジオン)というプロセッサの名前だけで、なんだかガンダムチックで親しみ(?)を覚えておりました。

今回同時に値下げとなったCinema Displayをデュアルで並べてバリバリのグラフィック&映像クリエーター向けといったところでしょうか。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事