ユニバーサル ミュージック (2019-03-27)
売り上げランキング: 1,813
これですね、もとのアルバムがずっと欲しかったので、新たにリリースされて非常に喜ばしい。以前、一度だけブックオフでみつけたのですが、ブックオフにしては高い値段がついていて、迷って買わずに帰り、あとから後悔したというアルバム。先日の大瀧さんのライブアルバムに続き、いやいやこのアルバムにも感激です。
これですね、もとのアルバムがずっと欲しかったので、新たにリリースされて非常に喜ばしい。以前、一度だけブックオフでみつけたのですが、ブックオフにしては高い値段がついていて、迷って買わずに帰り、あとから後悔したというアルバム。先日の大瀧さんのライブアルバムに続き、いやいやこのアルバムにも感激です。
先日日曜日の午後3時にNHK BS1で放送されたこちらの番組…
NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「クイーン 素顔のボヘミアン・ラプソディ」
見損ねてしまいましたが、明日3月6日午後8時から再放送があります。早速予約予約…。
なんと今年はマーヴィン・ゲイ生誕80年。生きていてもおかしくない年齢です。亡くなるのが早すぎました。そんなマーヴィンに対するトリビュートなエッセイやインタビュー、来歴から彼の音楽の考察、ディスコグラフィーまで、かなり読みごたえのあるムックでございました。
大不覚です。でも終わってしまう前に気付いただけ良かったと思いたい。昨年末から、ラジオ日本の日曜深夜1時から、大瀧詠一さんのラジオ番組「ゴー・ゴー・ナイアガラ」のベストセレクションが放送されていたようです。しかもデジタルリマスター版なのだとか。
AM1422kHz ラジオ日本 - 大瀧詠一『ゴー・ゴー・ナイアガラ』ベストセレクション
大瀧詠一「ゴー・ゴー・ナイアガラ」日曜深夜に復活!ベストセレクション連続OA - 音楽ナタリー
たまたま先週は放送がなかったらしいですが、本日2月3日からはしっかり録音して聴きたいと思います。しかも、2月10日は小林旭特集。間に合って良かった!
ユニバーサルミュージックもこの機に乗じ、ユニバーサルからリリースされているQueenのアルバムをハイレゾCD 名盤シリーズとしてリリースしています。
インフォメーション | 大滝詠一 | ソニーミュージック オフィシャルサイト
NIAGARA CONCERT ’83
とにもかくにもさっそく予約しました。でもまだ3カ月も先ですね…。待ち遠しいなぁ。
mac OSをアップデートして、久しぶりにApple Musicで何かアルバムを…と思ったら、なんとPrince殿下の未発表アルバムがリリースされておりました。さっそくストリーミングで聴きましたが、まだこんな音源があったのかと驚愕のピアノ弾き語りでありました。これ、本当にカセットに録音されていたんですか???