只今、NHK BSでW杯ジャンプ女子の録画中継を観ていました。高梨沙羅選手がワールドカップ個人総合優勝を決めた試合です。いやいやスゴイジャンプでした。
東京新聞:高梨総合V W杯ジャンプ女子 最年少16歳:スポーツ(TOKYO Web)
Fisskijumping.com - Sara Takanashi wins overall World Cup title - 17.02.2013
FISのサイトでもチャンピオン決定で大きく報じられておりますねぇ。
只今、NHK BSでW杯ジャンプ女子の録画中継を観ていました。高梨沙羅選手がワールドカップ個人総合優勝を決めた試合です。いやいやスゴイジャンプでした。
東京新聞:高梨総合V W杯ジャンプ女子 最年少16歳:スポーツ(TOKYO Web)
Fisskijumping.com - Sara Takanashi wins overall World Cup title - 17.02.2013
FISのサイトでもチャンピオン決定で大きく報じられておりますねぇ。
今年もスーパーボウルをたっぷり楽しませていただきました。
第3クウォーター途中で急にNHKの実況の音声が途切れ、徐々にスタジアムの証明が落ちていき、本当に会場のスタジアムが停電になったわかったときは、このまま電気が復帰しなかったらどうなる?延期?仕切り直し??など、いろいろと心配してしまいましたが、30分ちょい後に再開。いろんなことがありますなぁ。
最近は、2月3日というと豆まきというよりは太巻き寿司を食べる日になりつつありますな。全国的に恵方巻きを食べるようになったのは、ごく最近の話。一地方の風習が全国に広まるという、まさに広域システムな逸話であります。広域システムについてはまた後日お話するとして…
そして…米国時間の2月3日(日)は私の毎年恒例のお楽しみ、NFLの第47回のスーパーボウル(Super Bowl)の日であります。今年も自宅でゆっくりTV観戦する予定です。スナック菓子も買い込んで準備万端。
NFL JAPAN.COM|NFL日本公式サイト
2013 Super Bowl - Super Bowl XLVII - NFL.com
第46回のNFL Super Bowl、今回も楽しく観戦させていただきました。今回は派手なプレーは少なかったけれど、最後まで緊張感が保たれたグッドゲームでした。
私の毎年のお楽しみ。NFLの第46回スーパーボウルは明日2月5日、日本時間の明日2月6日8時20分からキックオフです!今年はニュー・イングランド・ペイトリオッツ対ニューヨーク・ジャイアンツの東海岸対決であります。
今年行かなかったらいつ行くんだという21世紀枠ではありますが、100%地元出身者ばかりの公立高校である石巻工業高校の春のセンバツ甲子園出場決定でございます。おめでとう!昨年はしっかり県大会でも頑張っていましたし、もともといつも地域では実力No.1ですから、甲子園での活躍を期待しています。
河北新報 東北のニュース/石巻工、センバツ出場決定 21世紀枠で初の甲子園
石巻日日新聞も号外が出たようで、電子版でも読めましたが、河北新報も号外を出したんですね。こちらはオンラインでPDFが読めます。
河北新報 平成24年1月27日 号外 1面
河北新報 平成24年1月27日 号外 2面
なでしこジャパンの熱闘、いやほんとうに粘り強かったです。おめでとう!とにかくそれにつきます。世界が称賛してくれてると思いますっ。元気がでました!ありがとう縲怐
先ほど、NHKのスポーツニュースを見ていてびっくりしました。長いことマスコミから遠ざかっていたみどりちゃん(伊藤みどりさんのこと)が映ってるじゃないですか。そしてなんと、国際アダルト選手権に出場するのだそうです!
今日は、朝の8時から第45回スーパーボウルのテレビ観戦。
昨年からはTwitterのタイムラインを追いながらの観戦です。通常の私のタイムラインには、ほとんど「スーパーボウル」についての言及は出てきません(私自身と、唯一のNFLつながりの方ぐらい)から、#NFLJAPANや#SB45のタグを追いながらということになります。昨年は試合が大きく動くとTwitterのサーバーも重たくなったりもしましたが、今年は全く問題はなかったですね。でも#SB45はすごい勢いでタイムラインが流れておりました。