Weblog & Internetのブログ記事 13 / 18
    
    



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

 


自分用覚え書きとしての記録をまとめておきます。
アップデートの際に行ったのは以下のとおり。

  1. まずはこうしてアップデート。milanoさんのサイトでは省略されていましたが、念のためアップデート版のcgiも全部入れ替え。extlibのアップロードは、MTのマニュアルの注意書きにあるとおり、ディレクトリごと置き換えるのではなく、中身を入れ替え。
  2. ログを確認したところ、はるか昔に入れたプラグインのprocesstags.plがエラーを起こしていたので、このプラグインをはずす。
  3. Mail.pmに通知メール文字化け対策
  4. mt-comments.cgiにコメントSPAM防止策
  5. このようにして一部ダイナミックページを導入。.htaccessファイルは、php化の時に作ったモノが入れてあったのですが、ダイナミックページ用のデータは、その時のファイルの後ろに自動的に生成されていました。

再構築は個別エントリーとカテゴリーアーカイブ、メインページだけになったので、これだけでも待ち時間のスピード改善になりました。もともとTypeKeyは使っていませんので、この関係の不具合はありません。





昨日、このサイトで利用しているMovable Type(タイトルの綴りが間違っていたので訂正)を3.11-jaにアップデートしましたが、TrackBack通知につきましてはCARNIVALさんのTruth Is No Wordsからトラックバックを送っていただきまして、無事動作を確認することができました。ありがとうございます。

その後、懲りずにダイナミックページというものに挑戦してみました。すでにアーカイブはPHP化しましたので、エントリーがたくさんあっても表示は速くなっていますが、更新時の再構築時間の短縮を目的として、万が一失敗しても影響が少なそうな日別(カレンダーの日付をクリックすると出てくる部分)と月別(再度メニューのアーカイブから選択するMonthlyの部分)アーカイブが対象。ダイナミック化に際してはこちらを参考にさせていただきました。
HINAGATA:MT3.11-jaの新機能とHINAGATA





サブカテゴリーが簡単に作成できるというので、Milanoさんのサイトを参考にMobable Type 3.1日本語版にアップデートしてみました。
Milano::Monolog: Movable Type 3.1 日本語版リリース

FTPでアップロードする時点で失敗したりして、ずいぶん手間取ってしまいました。いつも失敗するのが怖くてドキドキになるのに、どうしてもやってみたくなっちゃうんです。

カテゴリーアーカイブだけダイナミックというオプションを試してみましたが、アーカイブファイルに接続できなかったので元に戻しました。

今のところはコメントもトラックバックも動作しているようですが...コメントやトラックバックをいただいた時に、メールでお知らせが来るようにしているのですが、トラクバックを受けたときのメールが送られてきません。う〜ん。全然わかりません。あとからポロリと来るモノでしょうか。心配です。

そしてectoから投稿してみます。大丈夫かなぁ。





いろいろと不具合もあるのですが、ectoのベータ版(現在2.0b30)を使ってエントリーを書いています。

かなり頻繁にバグが修正され、ベータ版のバージョンが上がりますが、前回のアップデートでは私のつたない英語でお願いした日本語+アルファベットのリンクの不具合も直してもらいました。ありがとうございます。作者のアドさんからもカタコトの日本語で返信をいただいたこともありますので、何かバグやお願いがあったら、直接お願いしてみてはいかがでしょうか?

ectoのプリファレンス...で、バグではないのですが、今気になっているのは「プリファレンス」のところ。右端の項目が「高尚」となっています。Specialの意味が変に翻訳されてしまったのか...。バージョンアップしたばかりのATOK 17 for Macの電子辞書によりますと「高尚」とは「知性の程度が高く、気品があること」だそうです。電子辞書も便利ですな。





ecto2.0ベータ版を試しています。使い勝手がかなり変わってしまい、正直言って戸惑っております。

こんなことこんなことは簡単にできるようになりました。

  1. 項目のリストもワンクリック
  2. 数字付きにもできます。

しかしこうやっているさなかにも、うっかりするとエントリー全体にリスト用のタグが入ってしまうなど、リッチテキストモードが余計なお世話をしれくれることもあります。最初からHTMLモードで編集すればいいのですが、画像の挿入はリッチテキストモードのほうが楽ですし....。痛し痒しです。





自分用のメモ:前からやろうと思っていたMTのファイルのPHP化を実行。以下の記事が、私にとってわかりやすかったのでを参考にさせていただきました。
pebbleinsky's blog: PHP化+MovableType3.0へアップデート。
MovableTypeを攻略せよ!: MTをPHP化して軽量に?





BlogPeopleでトラックバック・ピープルというサービスが始まりました。
Modern Syntax: トラックバック・ピープル
ちょうどiTunes Music Storeを使ってみたりしたところでしたので、iTMS関連のところにトラックバックを送ってみました。他の方からのトラックバック元記事は、サイドメニューからご覧いただけます。





ectoもそろそろ2.0へ愛用のWeblog投稿用ソフトecto。最近はWindows版に力がそそがれていたためか、Mac版のバージョンは1.1.8で止まったままでしたが、いよいよバージョンが2.0になりそうです。
ecto blog: ecto 2: And you thought you saw the last of it?
現在は50名のベータテスターを募ってのベータテスト中。ウィンドウはApple Mailのインターフェース風となり、下書きを複数編集でき、画像やMovieのアップロードは、下書きに一度キャッシュされ、投稿するときに原稿と共にアップロードされるようです。他にもいろいろ新機能があるようですが、英文が長文なので詳しいことは公開ベータ版を待つことにします!





先日、こちらを参考にさせていただいて、新たなコメントスパム対策をとりました。おかげざまでこの数日は全くコメントスパムが来なくなりました。素晴らしい...日本人で良かった!
きままにポロポロ: 続々コメントスパム
これを機会にIPのフィルタも全部クリアしてしまいました。しばらく様子を見ます。

...ということで、コメントをつけて下さる際は、必ず句読点を使って下さい。コメントは以前のようにすぐにサイトに反映されます。よろしくお願いいたします。





今日のカエル君2004今日はMovableTypeでのWeblog開始1周年でございます。(その前はBloggerを使っておりました。)

まずは1年続けてみようと思ったので、ひとまず目的達成。そしてしばらくは続けられそうです。MovableType3.0へのバージョンアップに伴って、テンプレートの手直しなどもしているのですが、遅々として進んでおりません。

ついでながらW21Sで撮影した家の近くの道ばたにいたヒキガエルの写真。暗かったのですが、フォトライトを使ってこのくらい撮れました。縮小はしましたが無修正です。ちょうど昨年の今頃のエントリーにもカエルの写真が...。また君に会うとは思わなかった!...いや別人かな。


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18




アーカイブ

このアーカイブ中の記事