昨日は、今でも@niftyのISDNのダイアルアップでネットにつないでいる事務所(ADSLが使えない地域なので)にたまたまいたのですが「急にniftyから何分かおきにどんどんメールが送られてくる」とか「ネットに全然つながらず、強制的にniftyの画面になる」とか「そのためにネットワークに障害が出てプリントもできない」など...なんだか次々といろいろトラブルが発生。
結局これは、6月1日から@niftyアクセスポイント(全国203カ所)の廃止に伴って、全国共通統一アクセスポイントに統合され、今までの電話番号が使えなくなったためでした。