Weblog & Internetのブログ記事 17 / 18
    
    



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

 


ecto10先ほどエントリーを書くためにectoを起動したところ、新しいバージョンが出たとのお知らせが...。

とうとうectoのバージョンが1.0となり、正式版としてリリースです。シェアウェアですからさっそくオンラインで代金をお支払いしました。本日現在JPYで2,076円也。

オンラインで支払手続きをしますと、そのまま最後にシリアル番号が表示されましたのですぐに登録バージョンとして使うことができました。





あっ、そういえばカウンターが10000ヒット越えていました。

昨年の8月から始めたWeblogですが、予想以上に続けることができてます。
アクセス数も充分動機になっていますので、10000という数字は達成感がありますね。
極力1日1ブログのつもりで書いていますが、ネタがなくて困る日もありますし
書きたいことがたくさんあって困る日もあります。
この間、アップルの発表にも何度かワクワクさせてもらいました。
今日は何を書こうかなということで、生活のリズムになっているところもあります。

Weblogにおきまりのように設置されるカレンダーは
「必要ない・意味がない」との声も多いようですが
私は自分のために置いてあります。
今月はここまで来たか...と思うだけなんですが。

あ〜今月ももうおしまいですねぇ。





2xUPのkaminogoyaさんの別館HINAGATAがオープンしました。INTERNET magazine3月号と連動でMovable Type用のテンプレートを公開されています。

Safariが全然バージョンアップしないので、レイアウト崩れ解消のため、他力本願でテンプレートを使わせていただこうと思っております。

しかし自分のサイトを直しても、他のサイトでも時々レイアウト崩れは起きてしまいますので、いい加減に早く直してもらわないとヒジョーに困ります。
Omni WebやらMozillaに乗り換えるぞ〜。





このところブログ用クライアントソフトectoからエントリーしています。前のバージョンの0.2.2から、めでたく日本語にローカライズされて使いやすくなりました。

が、画像をアップロードしてalignを左右に指定すると、htmlの指定まで「align="右"」「align="左"」になってしまいませんか?
たいした手間ではないので手動でright・leftに直していますが...。





Safari 1.1のレイアウト崩れと格闘するのは1.2を待つと言うことでひとまずあきらめ、ちょこちょことサイトの手直しをしています。

まずはMT4iを使って、携帯電話からもこのサイトを見てもらえるようにしました。あっさりできてしまったのでびっくり。携帯から投稿もしようと思ってTonkey さんのところの改変版を入れています。モバイル版アドレスは
http://raizo.daa.jp/i/
短いアドレスにするためにLadybl@g: MT4iのアドレス短縮を参考にさせていただきました。これも簡単にできてほっとしました。私はauなので「i」というのは少し抵抗ありますが、わかりやすいということでやはり「i」に。

↓それから「続きを読む」でエントリーを伸び縮みさせるようにしました。





ectoiconMac OS X用のWeblog管理ソフト「Kung-Log」が「ecto」と名前を変えてベータ版として出ていました。履歴を見ると今年に入ってから登場して、すでに何度かバージョンアップを重ねている模様。(WebサイトにはWindowsバージョンも作っているというようなことが書かれています。)まずは試しにectoからエントリーしてみます。

エントリーを記述するメインのウィンドウ、Statusウィンドウ、エントリーと下書きのリストのウィンドウの3つで構成されるように変更されています。エントリー一覧では、オフラインで下書きされたものなのか、サーバー上で下書きなのかなども表示され、Kung-Logのときよりもわかりやすくなりました。

Kung-Logは少し使ったことはあったのですが、試しただけでほとんど使わず、もっぱらWebからの更新でした。画像のアップロードなどはこちらのほうが簡単なので、今後はもう少し使ってみようかと思っています。





@niftyのブログサービス、ココログがスタートしました。
blogサービス[ココログ]:@nifty:トップ
ここを読めばWeblogって何?という疑問にもあわせて答えてもらえる...かも。
試しにさっそく登録してみましたが、IDを持っている人にココログに登録してもらって、ココログ用のアカウントとパスワードを使わせてもらう...ということもできそうです。携帯からブログできる「モブログ」も簡単にはじめられます。携帯をカメラ付きに変えたときにでも使ってみようかな。Photoアルバム機能があると良かったんだけど...。今後のサービス拡大に期待します!

※Permalink→固定リンクですか...。わかりやすいようなそうでもないような。





B-log Cabin TP: Nifty が TypePad ベースのウェブログ・サービス、「ココログ」開始を発表
こちらからあちこちのココログ関係記事をたどることができます。

TypePadのBasicがベースということですから、基本的なところだけということで、現在niftyで提供している掲示板などのサービスの1つということになるのでしょう。ということでこのサイトを乗り換えることはないと思いますが、元々ユーザですので試してみたいと思っています。





今までSafari 1.1でこのサイトをご覧いただくと、右サイドが真っ白になったり、レイアウトが崩れてしまったりしていたかと思います。本日から直った...と思うのですがいかがでしょうか?

いままで1人で大騒ぎしてしまいましたが、もういちどテンプレートをざっと見直して見た結果、右サイドのdivタグの閉じ忘れを発見しました。それまでのSafariや他のブラウザは、ブラウザ側でこれをなんとかカバーしてくれていたのですが、Safariは1.1になってそれを許してくれなくなったということでした。単純なことですね。お恥ずかしい限りです。





@niftyのブログサービスは「ココログ」という名前になったようです。
日本語市場向けWeblogサービスを展開

@niftyユーザは無料で使えるとのことですが、無料ということは、TypePadの一番下のレベル程度の機能しか使えなかったりして...。TypePadの日本語サービスとは全然別の話だったということでしょうか...。作りかけたPhotologは試しに@niftyでやろうかと思ったりしていたので具体的サービス内容が気になります。12月2日開始とのことですので、これから更に全容が明らかになることでしょう。


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18




アーカイブ

このアーカイブ中の記事