2000.03.05 発行

■□■□■ まっくらぶ 2000年 3月号 ■□■□■

今頃やっと今年最初の更新です。
もっと早く更新するつもりだったのですが申し訳ありません。
といってもどれくらい待ってくれている人がいるのか...
こんなペースでは誰も見てくれなくなっちゃいますよね。すみません。

『MacWorld Expo Tokyo 2000』レポート

私の恒例行事となっています「MacWorld Expo Tokyo」。
去る2月16日(初日)に行ってきましたので簡単に報告させていただきます。
Expoについてはもういろんなホームページや雑誌で詳細なレポートがあるので
こちらでは個人的感想ということにします。
あんまりていねいにまわりませんでしたし...。

★★★ CEOスティーブ・ジョブスの基調講演 ★★★

講演開始1時間前に到着したのですが、やはりすでに長蛇の列。
しかも列がちょうど周辺ビルの陰のところだったのでとっても寒かった...。
1人1人が同時通訳のイヤーフォンを受け取っていよいよ入場。
最終的には天井に近い席はまだ空いていました。
私は右手のスタンド席に座って朝買ったパンを食べながら待ちました。
昨年はもうお腹がすいて苦しかったんです。

いよいよジョブス登場!
昨年は日本初登場だったので、ジョブスが出てきただけで
「おーっっ!!!」という感じでしたが、今年はずいぶんあっさり。
(個人的には彼のはいている緑色の変なシューズが気になりました。)

いろいろと「こんなに売れた」というデータをひとしきり見せられた後に
グラファイトカラーのiBook Special Editionが大画面に登場。
本人も「とてもビューティフルだよ」って絶賛していました。

<iBook>

ブルーベリーとタンジェリンのiBookはスピードが1ランクアップ
そしてメモリとハードディスクが2倍になって新登場。
やっぱり日本語システムで32MBではどうにもならないですよね。

そしてiBook Special Editionはもう1ランクアップのスピードになります。
色も落ち着いているから、今まで敬遠していた人もとびつきそう。

 

<PowerBook G3>

やっとでました、新しいPowerBook G3。
さすがにここでは「待ってました!」という拍手がわき起こります。
噂ではクラムシェル型の新しいデザインか?という話もありましたが
どうやらそれはSpecial EditionのiBookのことだったらしく
デザインは今までのものと全く同じでした。
その点では新鮮味がないですね。
でも2モデルとも標準でDVD ROMドライブ付きです。

Firewire(Sonyで言うところのiLink)のポートが2つあり
PowerBook1台ででデジタル画像編集が可能です。
だれがそんなことするんだ?って感じですが
これからはデスクトップビデオが当たり前になってくるんじゃないでしょうか?

 

<iMac & G4>

iMacは特に変更なし
G4は400Mhz、450Mhz、500Mhzの3機種となりました。

 

<AirMac>

AirPort改めAirMacも正式に日本で発売されます。

Expo会場で見たときは、あまりなにも感じなかったのですが
後日店頭で実物をみかけましたが
会場で見かけたときよりもすごく大きく感じました。
甘食なんてもんじゃなく....そうですねえ〜なんだろう
やっぱり私には巨大銀色甘食としかいえないかなあ。

 

<iMovie>

ジョブス自らがiMovieで、ビデオ編集を実演してくれました。
見ていると自分もやってみたくなります。
思っていたよりもかなり凝ったことができそうです。
なんだかジョブスはすごくこのビデオ編集機能に入れ込んでました。

 

<Mac OS X>

今年後半から来年にかけての間に出荷が予想されるMac OS X。
昔から一部で大騒ぎしているけれど
いったいなんだか全然わからないって感じでしたが
デモを見て、少しは実感できました。

Next的(ジョブスがアップルやめた後に作った会社のコンピュータ)になって
ユーザーインターフェースがますます「凝った」ものになった...って感じです。
でもデザインとしてはとてもきれいで
善し悪しは別として「ちょっと使ってみたいな...」という気になりました。
詳しくはMac OS X紹介ページへ!
ビジネスユーザーにはいかにも嫌われそうです。

でも個人的に一番衝撃的だったのは
大日本スクリーンのフォント5書体を最初から搭載して、しかも、
ユニコード(Windows98でも採用)の
17000文字が使えるということです。

これで葛西の「カツ」の字とか問題なく使えるのかなあ。
モリサワの細明朝体も中ゴシックもあまり好きな書体ではないし
もうあきあきしちゃったので
この5書体がもれなくついてくるのだったら
Mac OS Xを買う価値も充分あると思います。

しかも、ホントかどうかわからないけれど、
主要言語のシステムがMac OS Xにパッキングされているようなことを
ちらっと言っていたような気がするんですが...。
これもホントだったらすごいことですね。

 ★★★ EXPO会場にて ★★★

<Appleブース>

ジョブス来日でなんとか人気をたもっているものの
会場の広さは年々狭くなっています。
今年はメッセの真ん中のホールのみ。
それも6分の1は巨大なアップルブースです。

気を取り直し、新しくThink Differentのキャラクターに選ばれた
「黒沢明」の巨大ポスターがぶらさがるアップルブースへとまずは直行。

まずはiBook Special EditionとPowerBook G3のポスターをゲットすべく
ポスター配布コーナーへ突進!
もみくちゃにされながらとりあえず1枚ずつゲット。
結局帰りになったらすいていたので
状態の良いポスターを追加でもらっちゃいました。

一番人だかりがしていたのはiBook Special Editionコーナーです。
まあ外側の色がちがうだけで使用感は今までのiBookと同じなので
特に並んでまでは触ってみませんでした。

PoweBook G3は、見た目は変わっていないのでちょっと眺める程度。

G4も同様で、またあのあこがれのCinema Displeyの写りだけをみてうっとり。

新しいAppleの15インチ液晶も負けず劣らずきれいな写りでした。

それから待望(係の標準ワープロなんです...。)の
AppleWorks6も3月発売予定。
(上の写真はAppleWorks6の文書を開いているところです)
まあたいした文書は作らないので今までの機能でも充分ではあるのですが。

iMovieのコーナーではiMac DVそれぞれに
デジタルビデオカメラを接続してセットしてありました。
その場で画像を撮影して編集してみることができるようになっています。


(自分を写した画像を編集してみたところ)

 

そうこうしているうちに、目の前に急に生ジョブス出現!!!

あわててデジカメを準備して後をおいかけて撮影はしたのですが
なんだか怖そうで声はかれられませんでした...トホホ。
(警備員にも怒られたし。)

 

<他のブース>

Microsoftはインテリマウスと
3月にでるらしい新しいInternet Explorer5.0を大々的にデモ。


Mac版のInternet Explorer5.0は
ボタンの並ぶところをiMac風に5色に変えることができる
...というMacにしかない機能が!
(ホントはそんなことどうてもいいんだけれど...。)
でもインテリマウスはわりといいですよ。

iMac専用のサブウーハースピーカーiSubも参考展示。

みんな「音を鳴らして欲しいなあ」って口々に言っていました。

オーディオ関係では
ONKYOのUSBデジタルオーディオプロセッサっていうのが気になりました。
USBの3ポートハブにもなるし、iMacや一般のオーディオ機器
スピーカーなどをつなげることができます。MIDI関係なのかな?
いろいろな入出力端子、インプットスイッチなんかがついてるみたいです。

気になるけれど、個人的にはなるべく触れないようにしている
「LEGO MindStorm」
パソコンからレゴブロックで作った機械を動かすことができます。
今まではWindowsからしか制御できなかったので
Macで使う場合はWindowsエミュレーターを入れて使うしかなかったのですが
RoboLabというシリーズが日本語化され
Macでも使えるようになりました。

と、まあこんなところです。
ほんとに少しですみません...。

また次回(いったいいつだ?)をお楽しみに!

<ひとりごと>
 運良くプレステ2を予約開始2日目にインターネット予約できました。 勘違いされている方も多いと思うのですが、私は決して「ゲーマー」ではありません。ゲームをやってもわりとすぐあきちゃうんです。今回もゲームよりはDVDビデオプレーヤーとして期待していました。そして3月4日発売日に我が家に到着!でも本体のみでスタンドを買わなかったので、縦に置いても横に置いてもちょっと落ち着かない雰囲気です。でもやっぱり縦置きしたほうが断然かっこいいです。

コントローラーは今までのアナログコントローラーと同じみたいです。メモリカードを差すところも2つあります。もちろん今までのメモリカードもつかえます。 正面にはUSBポートが2つとiLink(MacでいうところのFirewireですね。)ポートが1つ。デジタルオーディオ出力端子1つ。MDなんかのオーディオ機器とデジタルでつなげられるわけです。そして裏側にはなぜかPCカードスロットが1つ。(メモリスティックじゃありませんでした。)これだけいろいろなポートがついていると、今後どんなことになるのか楽しみです。

まずは音楽CDをかけてみました。でもテレビのスピーカーから音が出てくるのでいまひとつ。つづけてDVDビデオを入れてみたら再生できず!!!そんなバカな...と思ってマニュアルを読んでみたら、DVDビデオ用ソフトウェアがインストールされたプレステ2用のメモリカードが差してないと再生できなかっただけでした。「ウルトラセブン」を見たのですが画像がきれいすぎて、特撮の粗が目立ちました。昔の写りの悪いテレビで見るくらいがちょうどいいのかな。

DVDビデオではドルビーサラウントなどにも対応しているので、AVアンプを用意すれば立派なオーディオビジュアルシステムですね。やっぱり音は良いステレオで聞きたいなあ。ああまた物欲が...。