2000.01.06 発行


■□■□■ まっくらぶ 2001年1月号 ■□■□■

 あけましておめでとうございます。今年もなんとか月1更新でがんばります。
 年末に
やっとこさOS X入れてみました。もうすこしいろいろ使ってみた上で、また来月ご報告いたします。
 本ネタが少なくて、私の雑記ばかりが長くてすみません...。


MacWorld Expoサンフランシスコでの発表はいかに?

 来る1月9日に開催予定のMacWorld Expoサンフランシスコ。ジョブスが自ら基調講演&QuickTimeでライブ中継します。このパーターンの場合、過去必ず新製品が発表されるため、すでにあちこちでいろいろな予測がでてきました。まずは1月4日現在のApple Insiderの予想から...。はてさていくつ当たるでしょう!

◆ Power Mac G4

・Power Mac G4 450 MHz, 64 MB RAM, 30 GB, DVD, 56K ($1599)
・Power Mac G4 Dual 500 MHz, 128 MB RAM, 40 GB, DVD, CD-RW, 56K ($2399)
・Power Mac G4 Dual 600 MHz, 128 MB RAM, 40 GB, DVD, CD-RW, 56K ($3499)
   →しかしこれはモトローラがまだ600 MHzのG4チップを供給できないかも...

上位機種にはいよいよCD-RWが付くようですね450モデルにもつけて欲しい!。

◆ PowerBook

今までPowerBookはG3でしたが、いよいよG4 PowerBookの登場?

・PowerBook G4 400 MHz G4, 64 MB RAM, 10 GB HD
・PowerBook G4 500 MHz G4, 128 MB RAM, 20 GB HD

あとはグラフィックチップがまだ謎のようです。
16:9のハイビジョンサイズで14インチか15インチの液晶モニタがつくとの話も。

◆ G4 Cube

デザインはびっくりでしたけど、製品としての信頼性が問われてしまったCube。
こちらはさらなる低価格化が予想されています。

◆ Newノートブック

今回の製品発表では無理かも知れないですが、未だ噂の消えない新しいサブノート。ソニーのB5版VAIOを目指して作っているとかいないとか。あとはジョブスのOKを待つだけだという話もあります。現行のPowerBookより小さい「...described as being "significantly smaller" than Apple's current PowerBooks. 」という表現でどの程度のことなのか...。今でもかなり大きいですからちょっと小さいくらいでは焼け石に水...。持ち歩くMac OSは永遠に無理なのか?それとも体を鍛えて2kgに耐えるのか!

そのほかいろいろなところでどんどん情報がでてきました。<その1> <その2>

あとは当日(現地9日:日本時間10日深夜)を待つばかり???


♪♪♪ 今月の私の物欲 ♪♪♪ with ひとりごと

<<< 秋葉バラバラ(あきはばらばら♪)の巻 >>>

 子供の頃は父方の祖父母が東京に住んでいたので、お正月は東京に帰省していました。東京めぐりでデパートに行ったりもするのですが、さらに加えて神保町(これは本屋さんですね)と秋葉原というのが我が家の定番でした。さすがに子供心に秋葉原はつまらなかったのですが、ガード下のパーツやさんなどを父親の後をついてグルグル連れまわされました。おかげであの手のエリアにすっかり免疫ができ、今では銀座並木通りのブランド通りに行くよりは、秋葉原を歩いた方が楽しいような人間になってしまいました。(単純に電化製品が好きなだけですが。)

 しかし最近の駅前「ラジオ会館」(通称ラジ館)の変貌ぶりは秋葉原の昨今を象徴していて、マンガ・アニメ系ショップに占領されてしまっています。秋葉原全体でもその手の店がたくさんできました。パソコンも少し前までは「オタク」系でしたから秋葉原は結局オタクの街ということには変わりないようです。(ちょっと差別的ですが、私もある意味オタクですから...。)「ラジ館」も前はサトー無線(これは今でもありますが...)を中心に、オーディオ関係やパソコンショップばっかりだったのですが、その手のショップはすっかり衰退しています。この「ラジ館」には、いまやチョコエッグで一般にも有名になった「海洋堂」のショップがあり、チョコエッグの次期モデルや、ボックス単位で購入できるチョコエッグショップまでできました。ちょっと前はフィギュア目当てのオタクな方々が多かったのに、今や普通の親子連れがチョコエッグのオマケを見に来ています。おっとだんだん話がズレてきましたね。

 
さて本題。最近はパソコン関係は自分の中で充足していてランクが低く、いまだ物欲の方向がオーディオ向きです。私は協会に入って最初のボーナスで初めてのCDプレーヤーを買ったのですが、1度修理には出したことはあったものの、2年ほど前にまた壊れてしまい、もう昨年捨ててしまいました。数年前に6枚のCDを入れられるCDチェンジャーを買っていたのでCDを聞くときはそれで間に合わせていたのですが、これがまた便利なようで面倒なのです。好きなCDを入れて続けて聞く時は便利なのですが、CDを入れ替えるのにいちいちガチャガチャしてしまうし、音まで悪いような気がしてきました。たいそうな音楽を聞くわけでもないし、すごいアンプやスピーカーを使っているわけじゃないからホントは大した違いはないのですが、俄然張り切ってオーディオ雑誌を立ち読みし、ヨドバシでカタログを集めて研究の上で機種決定!ここでやっと「いざ秋葉原へ!」

 まず秋葉原では、石丸電気は「お客様にお声をおかけしません」というのが売りなので、まずは石丸で視聴して意志を固めます。一応値段も聞きますが、あんまり安くないのでもちろん買いません。この時点で事前調査のポイント還元も加えたヨドバシ価格(ポイント還元前で20%引き)よりも高い。昔は電卓たたいて価格交渉する姿もよく見ましたが、最近はあんまり見ないし、言ってもそれほど引いてくれそうにもありません。大きな店はみな横並び(だいたい25%引き)の値段なので、もうヨドバシかなあとおもいつつ、ラジ館の1階あたりにあるオーディオ専門店にいったところ、すでに石丸で聞いた値段よりも安い価格にバッテンがついているではないですか!マスクをした中小企業社長風の小太りのおじさんに値段を聞いたら30%引きでおまけに消費税もサービス!配達料もナシ!思わず「安いですね〜」と言ってしまいました。大阪の秋葉原といえば日本橋。あちらは値切りの本場ですが、秋葉原でもまだまだ安く買えることがわかって一人で得意になって帰ってきました。しかしその分よそで無駄使いしてしまい良かったのか悪かったのか...。

 
音ですか?比べてみるとやっぱり良かったです。

<おしまい>