2000.04.02 発行


■□■□■ まっくらぶ 2001年4月号 ■□■□■

今月はいきなり「サボリ」です。3月は月末に個人的な所用がありまして、本格的更新さぼらせていただきます。大変もうしわけありませんです。


★★★ ふり〜ず!!!固まるMac ★★★

3月24日には公約通りMacOS Xも手元に届いたのですが、いずれ試してみみようと思っています。5月号でなんとかレポートできるといいのですが、あ〜来月はもうGWなんだ...。

OS Xになると、Macが固まってマシンを再起動...というような事態からは一応は解放される(使っていたアプリケーションソフトだけが固まってしまうというようなことになります。)わけですが、OS Xが一般に普及するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

ここでも過去に書いたことあったかもしれませんが、Macは「固まる固まる」と悪口を言われますが、MacじゃなくてもWindowsでも固まることがありますし、Macでも固まらない場合もあります。私の使っているMac(会社でも家でも)まったく固まらないわけではありません。気をつければある程度予防できることもあります。

「デスクトップファイルの再構築」
がなんのことだかわからない...という人は
Finderにファイルをちらかさない

「Finder」とは、Macが起動したときに最初に現れる画面のことで、アイコンが表示されたりしますね。「デスクトップ」というのはそのFinderの地の部分で、ハードディスクやゴミ箱のアイコンがあります。このデスクトップに書類やアプリケーションのアイコンを並べると、とても便利なのですが、ここにファイルをたくさん並べると、書類を書き直したりいろいろな作業をしているうちに、机の上に消しゴムのカスのようなものがたまっていき、掃除しないままにしていると固まりやすくなってしまうのです。

uデスクトップファイルの再構築」というのはその消しゴムのカスを掃除するようなものです。bアれは、1カ月に1度くらいの頻度で自主的に実行することをお勧めします。 Finderの「ヘルプ」メニューより「Mac OSヘルプ」を開き、「便利な機能」→「キーボードショートカット」も参照して下さい。

<具体的方法>Macを起動するときに、キーボードのコマンドキー(リンゴマークのキー)とoptionキーを同時に押し続けます。すると、「デスクトップファイルを作り直しますか?」を尋ねられますので、キーボードから手を放して「OK」してください。ちょっと時間がかかるかもしれませんが、それだけでおしまいです。

定期的にやってもいいし、最近ちょっとおかしいなあ...と思ったら早めにやっておきましょう。

また、ファイルやアプリケーションの本物をデスクトップにたくさん並べるのはあまりよくありません。デスクトップファイルの残骸がたまりやすくなるのです。並べるのだったら「エイリアス」にしましょう。エイリアスだったら、一見机の上に並べているように見えるだけで、実際の作業は引き出しの中(ハードディスク)で行われているというわけです。(エイリアスの作り方はFinderの「Macヘルプ」を参照してください。「エイリアス」で検索すると出てきます。

デスクトップファイルの再構築をやってもだめならPRAMクリア

それでも調子が悪い場合は、PRAMのリセットという手があります。これもMacヘルプの「PRAM」で検索すると出てきます。ただしこの場合、AppleTalkの設定が元に戻ってしまうので、会社でベージュのMacを使っている方たちはPRAMをリセットしたあとはAppleTalkをEthernetに戻しておきましょう。そうしないとサーバーに接続できなかったり、印刷ができなくなったりします。

ゲームをやったあとは再起動

Macの頭の中も疲れているのでスッキリさせてあげるために再起動する。(これはWindowsでも同じですね...。

自分の使っているMacのメモリの量をわきまえる

Windowsは窓に「s」の複数形がついていながら、複数の窓を開いて作業することがあまり一般的ではありません。ですからいわゆるウィンドウの左上の小さなボックスをクリックすると、アプリケーションソフトそのものが終了しますね。Macで同じように左上の小さなボックスをクリックすると、見えていたウィンドウが閉じるだけで、アプリケーションが終了するわけではありません。また別のソフトをつかって、そのあとまたウィンドウだけ閉じて...を繰り返していると、使ってもいないアプリケーションが複数起動したままになってしまい、Macの頭の中(メモリ)がいろんなもの一杯になってしまいます。よそのコトが考えられなくなってしまって、それで固まっちゃうわけですね。メモリがごっそり増設してあるるMacだといいのですが、そのような贅沢な環境の人は少ないと思いますので、気をつけてつかいましょう。

★★★

Finderを表示しているときに出ているヘルプメニューの「Macヘルプ」には、基本的な対処方法や予防方法が出ています。Disk First Aidも時々やれって書いてありますね。MacヘルプはOfficeのヘルプに比べれば役立つ情報もけっこうありますので、たまに使ってみてください。


♪♪♪ 今月の私の物欲 ♪♪♪

〜まだまだ続くmyオーディオブーム〜

 最近はせっせとCDをMDに録音しています。昔はレンタルレコード店(You & 愛なんてなつかしいですね〜)でLP借りて、せっせとカセットに録音したものですが、あれはけっこう面倒だったなあ。そのころのカセットがごっそりまだ残っています。それに比べれば光ファイバーケーブルでデジタルシンクロ録音できちゃうんだからホントに便利。
 
今まで曲のタイトルは、MDデッキのリモコンで「携帯メール方式」の入力で入れていたのですが、デッキがPS/2キーボード(Windows用)対応だったので、先日また秋葉原にキーボードを探しに行きました。800円位のものもあるのですが、安いのってすごく大きいんですよね。やっとテンキーのついていない小さめのキーボードを見つけて買ってきました。キーボードでタイトルを入れるとこれまた楽!次の曲に進めたりするにもファンクションキーで操作できます。ろくろく曲も聴かずに調子に乗ってタイトルだけどんどん付けていたら、最後の曲のところにきて、曲名が後半から1曲ずれているのに気づきました。あ〜18曲分やり直し!

<おしまい>