最初は英語のニュースサイトをみて書いていたのですが、日本のアップルがわざわざ日本語でもホットニュースとしてアップしています。1週間で150万曲ですか。この事業は儲からないって何度も言われてるけど、一方のNapsterはどうなんでしょう?
iTunes、先週だけでナップスター1週目のダウンロード数の5倍に相当する150万曲を販売
とにかくどんどん日本でアピールしていただいて、日本でのサービス開始をひたすら願ってます!
最初は英語のニュースサイトをみて書いていたのですが、日本のアップルがわざわざ日本語でもホットニュースとしてアップしています。1週間で150万曲ですか。この事業は儲からないって何度も言われてるけど、一方のNapsterはどうなんでしょう?
iTunes、先週だけでナップスター1週目のダウンロード数の5倍に相当する150万曲を販売
とにかくどんどん日本でアピールしていただいて、日本でのサービス開始をひたすら願ってます!
コメントする