結局Apple StoreにてMac OS X v10.4 Tiger ファミリーパックを予約してきました。
新機能が楽しみというよりは、とにかく新しいOSを使ってみたいというのが正直なところです。まずはどのマシンにインストールするか、今から悩んでいます。iMac G5からかなぁ。
ちなみに4月12日以降に対象機種のMacをお買いあげの方には、実費手数料(いつも1,500円ぐらいですよね)でTigerにアップデートできサービスも開始。
アップル - Mac OS X - Up-To-Dateプログラム
あとは現行マシンがどうなるかなんですが...
マクやApple Brothers:まもなく、新型 Power Mac G5, iMac G5??で拝見しますと、PowerMac G5やiMac G5の発表も近いようですね。ラスベガスで開催のNAB2005は4月16日から21日まで開催。初日の2日は週末なので、現地月曜日発表、日本では19日発表でしょうか?そういえば最近は火曜日の夜にいろいろ発表されることが多いですな。うむむ、でもややっこしいからTigerと一緒に発表してくれればよかったのに!
(ちなみに、本日現在Apple StoreでiMac G5を見ると、いまだに「iLife '04」バンドルなんて書いてあります。'05がプリインストールじゃないんですか?)
当方、アメリカ在住です。先月、 iMac G5 買ったんですが iLife'05 がプリインストールされていましたよ。
野原さん情報ありがとうございます。
やっぱりそうですよねぇ。
さすがに日本でももう'05がイン流トールされていると思うのですが...モデルチェンジが近いから訂正せずに放置しているんでしょうか。