Mac OS X Tigerが4月29日に届いてから、はや1ヶ月が経過しています。結局自宅ではPantherに上書きインストール、職場ではすっぴんのTiger入りiMacに他のマシンのデータを読み込み...という形で使っています。
なんといっても便利に使っているのはSpotlightです。日常的に良く使うもの以外は、もうSpotlightに任せが方が断然速い。Controlキー+スペースバーで簡単に呼び出せるのもマル。あの件は以前もらったメールに書いてあったはず...とか、1年以上前に同じような書類作ったぞ...など、うろ覚えの内容を探す(でも意外とよくある)にはほんとうに重宝しています。最近は、Dockに入れるほどではないアプリケーションなんかも、Spotlightで呼び出しています。内容検索はアプリケーション側が対応していないとできませんので、便利に使うにはファイル名を分かりやすく付けておくことがポイントですね。