昨日はAppleStore銀座店に、iPod touchが入荷し、朝から行列ができたそうです。
「iPod touch」、ついに店頭販売開始。約100人が行列
銀座へ走れ:“今”ならiPod touchがスグ手に入る――アップルストアで販売開始 - ITmedia +D PC USER
きっと昨日のうちに売り切れたのでしょうね...。しかし、デモ機もたくさん並んでいるようなので、近いうちにチェックしに行きたいと思っています。渋谷店にも並んでいるといいのだけれど...。
今週は、刻印入りでオーダーされた方の到着報告レポートがネット上でもたくさんありました。レポートは、連載形式のネタフルさんのところが面白いですね。細かいところがよくわかります。最新記事はこちら。下の方にネタフル内のiPod touch関連記事がリストになっています。
[N] 「iPod touch」で文字入力モードを切り替える方法
shiologyの塩澤さんのレポートも、読んでいて楽しいです。
shiology: 1062-071002 iPod touchのサイズ
shiology: 1063-071003 iPod touchでズームイン
shiology: 1064-071004 it革命
楽しそうなレポートを見ると、かなり物欲を刺激されてしまって困りますね...。
昨日あたりはこの記事が話題になってます。POBoxの増井さん作の日本語入力の、ご本人直伝のウラ技。
iPod touch 日本語入力の隠し機能 - Engadget Japanese
TAROSITE.NETの松村さんのiPhoneのレポートも興味深く読みました。
TAROSITE.NET: iPhoneはとにかくイケてるMail端末 - 活字の国のインターフェイス
ニューヨークで利用されている様子を拝見すると、やはり電話ですから電話機能があってこそ...ですね。GmailなどのWebメールを活用すればiPod touchでもメールはできるのですが、やはりMailアプリでサクサクとメールを打ちたい!私は物欲を必死にこらえ、もう少し(といっても見通しが立ちませんが...)我慢して、iPhoneを待ちたいと思います。
コメントする