今日は久しぶりに古本購入。現代教養文庫の「日本の城」で50円也。買った直後にiPhoneで撮影してTwitpicにアップしてみました。
実は坂道本だけでなく、お城本も興味があって、なんだかんだでこれで3冊目。あちこち城を見て回っている...というような城マニアではないのですが、個人的には江戸城が無くなってしまったのを非常に残念に思っております。この本には、一番最後の頁にかつての江戸城の地図だけが掲載されていました。
今でも江戸城が残っていたら、強力な観光名所になっていたと思うのだけれど、その代わりに皇居は京都御所のままだっただろうか...などと、勝手に想像しています。
お城はもうないけれど、一般に公開されている皇居の東御苑もなかなか楽しいです。東京の真ん中とは思えないほど良いところですよ。石垣やかつての番所など、江戸城を忍ぶこともできます。
関係ないのだけれど、Twitpicを眺めていてちょっと気に入った1枚。最初はぬいぐるみかと思ったのですが...まさに「ホットドッグ」
コメントする