昨日あちらこちらで見かけた、新しいiPhoneの背中画像。現在のツルピカな仕上げではなく、マットな仕上げらしい...という噂であります。
New Comparison Photo of Matte iPhone Enclosure? - Mac Rumors
昨日あちらこちらで見かけた、新しいiPhoneの背中画像。現在のツルピカな仕上げではなく、マットな仕上げらしい...という噂であります。
New Comparison Photo of Matte iPhone Enclosure? - Mac Rumors
いやいやさすが村上春樹。ハリー・ポッターが終結してヒット不足を心配していた本屋さんにも朗報でしょう。
<村上春樹さん>新刊「1Q84」、発売日に68万部(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
時事ドットコム:「1Q84」、前例ない売れ行き=村上春樹氏の新作、68万部に
昨年に引き続き、WAREHOUSEのPEANUTS(いわゆるSNOOPY)Tシャツを買ってしまいました。もうキャラクターは卒業だ...と毎年これが最後だと思って買うのだけれど、どうもダメですね。特にビンテージ柄は古いコミックスをプリントしているので、また欲しくなってしまうのでした。
2009ピーナッツ スヌーピーTシャツ 明日入荷です。|Lee×WAREHOUSE=ARCHIVES
一晩寝ているうちに、白いMacBookがアップデートされたようですね。価格は10万8800円。ドルですと$999,00-なのですが、円高なんだから99,800円ぐらいに頑張って欲しかったなぁ。
マーヴィン・ゲイ物語 引き裂かれたソウル (P-Vine Books) 吉岡正晴 ブルース・インターアクションズ 2009-05-28 by G-Tools |
今夜10時から、CSのSuper! drama TVでHEROESの第3シーズンが始まります。第2シーズンがストライキの影響で妙に短いシーズンになってしまい、中途半端になってしまっただけに。第3シーズンには多いに期待しているのですが、果たしてストーリーはどんな方向に進むのでしょう...。
そして...このHEROESの最大の悪役、サイラーを演じているのがザッカリー・クイント。その彼が若き日のMr.スポックを演じる映画「スター・トレック」が、いよいよ今週末5月29日に公開であります。
flickrに公開されているThe Official White House Photostream。この海賊はスピーチライターさんらしいです。(flickrからの投稿テストでした)
ku:nel (クウネル) 2009年 07月号 [雑誌] マガジンハウス 2009-05-20 by G-Tools |
FireWire 400/800変換アダプタ SON-FW-000005 ソネット・テクノロジーズ 2008-12-15 by G-Tools |
クリント・イーストウッドが製作・監督・主演の三役を務めた最新映画「クラン・トリノ」を見てきました。米国では、クリント・イーストウッドの監督映画の中で興行成績第1位となったそうですし、日本の満足度アンケートでもかなりの高得点でしたので、それなりに期待をもっての鑑賞となりました。
ハチはなぜ大量死したのか ローワン・ジェイコブセン(中里 京子 訳) 文藝春秋 2009-01-27 売り上げランキング : 76 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Engadgetの記事で、宇宙ステーションに滞在中の若田宇宙飛行士の「おもしろ宇宙実験」の第2回のビデオがとりあげられていました。日本人である私たちは、2つめの映像をみたほうが、若田さんの日本語解説を聞くことができるのでわかりやすいです。
Video: Japanese astronaut surfs through space on 'flying carpet'
昨日は、ソフトバンクとDoCoMo(発表時間順)が夏のニューモデルを発表。
ソフトバンク、夏モデル19機種を発表@ケータイWatch
ドコモ、夏モデル18機種を発表@ケータイWatch
ソフトバンクは太陽電池内蔵などの「エコ」がテーマだそうですが、なんといってもDoCoMoのAndroid(Android (プラットフォーム) - Wikipedia)携帯「HT-03A」が話題です。
国内初のAndroid OS搭載モデル「HT-03A」@ケータイWatch
AndroidがGoogleとの親和性が高いのは当然ですが、あとはiPhoneで言うところのAppStoreの充実度がどのぐらいになるかということですね。非常に気になりますし、ちょっと触ってみたいです。
現在打ち上げられているスペースシャトルは、ハッブル宇宙望遠鏡の修理という大変な作業をしています。NASAのサイトを見ると、日本時間今朝の4時過ぎには、任務完了の発表が出ています。乗組員の皆様お疲れさまでした。
フォトレポート:ハッブル宇宙望遠鏡の修理に挑む--スペースシャトル「アトランティス」からの画像:ニュース - CNET Japan
見仏記 ゴールデンガイド篇 いとう せいこう・みうらじゅん 角川グループパブリッシング 2009-04-25 by G-Tools |
RHODIA75周年の限定モデル、「No.10」をやっと入手しました。写真右側です。一番小さいサイズNo.11のさらに半分のサイズで、ほんとうに小さなメモパッドです。
CS放送のSuper! drama TV見たさに、スカパー!e2と契約しております。見たいドラマに合わせて契約をこまめに変更しているのですが、今月26日から「HEROES/ヒーローズ」の第3シーズンが始まるので楽しみにしています。
おかげさまで東芝RD-X8を購入したので、CS放送も録画できるようになりました。これでドラマをうっかり見逃して悔しい思いをすることもなくなります!少し前までは、毎回放送時間を逃さないよう必死でした。しかし...X8で録画するためには、X8でもスカパー!e2と契約する必要があったのでした。
本日は、ネタフルさん発のこの企画に乗せていただくことにしました。私のiPhoneの本日のホームが画面はこんな感じでございます。
トムとジェリー DVD BOX (DVD付) 宝島社 2009-02-03 by G-Tools |
Apple Developer Connection - Worldwide Developers Conference 2009、いわゆるWWDCまで、いつのまにかあと1ヶ月を切っていたのですね。
昨日あたりは中国からの新iPhoneの噂があちこちで出ていました。
職場でも、いざという時に備え、マスクや手洗い用の消毒液などを準備しておくように...ということになっています。個人的にはまだヒノキの花粉をひきずっており、ここ数日も暑くて窓を開けていたら、くしゃみ鼻水が止まらなくなって困りました。マスクをして歩くのは、花粉のせいなんです!インフルエンザ対策じゃないんですよ。(と、世間に訴えてみたり...)
そんな私も、薬局で全面的にプッシュされていた、健栄製薬の「手ピカジェル」を、自宅手洗い用として買ってみました。
GWの合間に購入した東芝のハイビジョンレコーダー RD-X8。やっとTVとつなぎ、使える状態になりました。
打ちのめされるようなすごい本 (文春文庫) 米原 万里 文藝春秋 2009-05-08 by G-Tools |
ステーショナリーマガジン 005 (エイムック 1735) エイ出版社 2009-05-08 by G-Tools |
アジ紙―東欧を旅する雑貨店チャルカの、好きで好きで仕方のない紙のはなし チャルカ アノニマスタジオ 2009-05 by G-Tools |
ホワッツ・ゴーイング・オン<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様) マーヴィン・ゲイ USMジャパン 2009-04-29 by G-Tools |
今日のAPPLE LINKAGEのみて少しびっくり。
AppleがTwitterを買収するという噂があるのだそうです。Apple純正のTwitterアプリが出る日も近いのでしょうか。
昨年の11月に発売された時から「欲しいな縲怐vと思っていたHDD/DVDレコーダー東芝のRD-X8。
ずっと気になっていて、時々価格.comやら2chやらで価格をチェックし、他のブルーレイ機には目もくれずに店頭で指をくわえて眺めていたのですが、今日は吉祥寺ヨドバシで他店対抗セールで73,400円+20%ポイント還元の価格を見てしまい、この安さではすぐに新製品が出てしまうのかも...とは思ったけれど、安さに負けてとうとう購入。配送料節約のため頑張って持ち帰りました。(最近少し自分が壊れているような気もします。)
audio-technica iPhone/iPod専用マイク付きヘッドホンアダプター AT335i BK オーディオテクニカ 2008-12-12 by G-Tools |