みなさん初売りにバーゲンに、街やネットショップに繰り出されているのでしょうか?アップルストアの初売りでもらえるギフトクーポンは期限がなかったそうです。となれば、無理に小物を買わなくとも、ないか次に買い替える時用などに大事にとっておいてもいいですね。
そんな日本のお正月をよそに、アメリカ本国ではMac Proの詳しいばらし記事(分解です)が登場しました。
新型Mac Proがさっそく分解され、意外なメンテナンス性の良さが判明 - GIGAZINE
メモリはもちろんのこと、SSDの交換だけでなくCPUの交換もできそうなのだとか。いいですね!
さらに、本日はAppleからMac Proの環境リポートなるものも発表されました。
新型Mac Proのアルミニウム使用量は前モデル比74%減でアイドル時電力消費量も68%減 | TechCrunch Japan
アルミニウムを作るには、資源もエネルギーもたくさん使うので、使用量が低いとエコだということですね。もちろん消費電力も減って、梱包材も激減。輸送時のコストも減りました。
そういえば…今のiMacの妙に斜めなパッケージには驚きましたが、あれはどうやって輸送されているのでしょう。互い違いに組んであるのでしょうか???それでは荷崩れが怖いか。
コメントする