ワールドカップのセネガル戦、日本なんとか頑張りましたねぇ。本来はセネガル戦で1勝するはずでは?とは思いましたが、引き分けに持ち込んだのはたいしたものです。(生観戦はしませんでしたが。)あとは意気消沈しているポルトガルに勝てるかも…いや、最後1勝したいと意地で攻めてくるかもしれないですねぇ。
で、先週末には「MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム」が発表されました。
MacBook および MacBook Pro キーボード修理プログラム - Apple サポート
やっとAppleも認めた「バタフライキーボード問題」。MacBookとMacBook Proで修理プログラムが開始 | ギズモード・ジャパン
キーボードに不具合が多いという話は良く出ていましたので、アップルもやっとそれを認めた形になりました。リコールとは違うので、キーボードに関して対象の不具合が発生したら、無償で修理してくれるというもの。
調べてみましたら、家人のMacBook Proも対象でしたが、特に問題なく使えているとのこと。でも、調子が悪くなったら無償で修理してくれるならまあ一安心です。
自分自身はこの浅いキーボードは使っていないのでなんとも言えませんが、もともとメカニカルキーボードでカチャカチャ入力するのも嫌いではないので、どうも頼りないなという印象はありましたね。時期MacBook Proでは改善されることでしょう。
コメントする