iPadのブログ記事 13 / 14
    
    



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

 


昨夜はあまりTwitterのタイムラインも見ていなかったので、りゅうさんからのコメントでiPadの予約受付が終わってしまったことを知りました...。こんなに早く予約終了とは驚きました。初回は何台用意していたのでしょうねぇ。現状まだ受け付けているのはAppleStoreでのWi-Fiモデルのみ。しかも受け取りは現時点で6月7日以降ということで、発売日入手は難しいようです。

iPadの予約受けを終了、予想を上回る注文が | 携帯 | マイコミジャーナル
「iPad」の予約受け付けが終了 - ITmedia +D モバイル

今朝は新聞各紙も報道。
iPad:先行予約を終了 一部機種のみネット予約が可能 - 毎日jp(毎日新聞)
asahi.com(朝日新聞社):iPad、先行予約を3日で終了「予想以上の需要」 - PC・ゲーム - デジタル





iPadが日本で発売されるのは5月28日からですが、発売前にして5月10日にリリースされたiPad用アプリ「i文庫HD」が話題沸騰。我が家でも是非導入したいと思っております。

i文庫HDとiBook - Drift Diary XIII
iPad用青空文庫アプリ「i文庫HD」を試す - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
[N] iPad用電子書籍アプリ「i文庫HD」が凄すぎて笑える





hero2_20100225.pngおはようございます。昨夜は12時まで起きているつもりで、結局強烈に眠たくて寝てしまいました。(すでに龍馬伝のあとに1時間寝て、一旦起きて入浴後すぐに就寝)

寝る時間が早かったからか、4時すぎに目がさめ...そういえばiPadはどうなったのだろう...とTwitterのタイムラインをチェックしたら、予約した...という文字がチラホラ。どうやら午前4時頃から、オンラインのApple Storeで予約受付が開始されていたようです。





いよいよ10日予約開始のiPad。3G版のSIMロックがどうなるのかが話題でしたが、結局ソフトバンク独占になったようです。DoCoMoはSIMカード販売を発表していましたが、現時点の報道では「不透明」(NHKニュース)だそうです。休み明けの10日にはさらに全容が明らかになることでしょう。

iPadそのものについてもソフトバンク各店舗で販売とのこと。これで地方でもある程度手に入りそうですね。Wi-Fi版も含めて朝10時より予約受付とのこと。

日本ではソフトバンクモバイルが5月28日よりiPadを提供 | ソフトバンクモバイル株式会社
iPad | SoftBank
iPadはソフトバンクが販売、料金プラン詳細





昨夜はアップルからiPadの日本での発売日が発表されましたが、アップル直営店のほかに、ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ソフマップ(現在ビックカメラの傘下)で発売するそうです。ポイントも付くのかな?

【速報】iPadの日本発売日は5月28日から! iPad Wi-FiとiPad 3G同時発売です!(追記あり) : ギズモード・ジャパン
ヨドバシカメラ各店にて5月10日より「iPad」の予約受付開始 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
ビックカメラ、ソフマップ各店にて5月10日より「iPad」の予約受付開始 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)





日本でのiPadの予約開始日が5月10日に決まり、出荷が1ヶ月先に延びてしまったものの、まずは一歩前進であります。米国で品切れにならないように充分な数が準備されたiPad。早々の品切れによる機会損失を最小限にとどめたという点では、今までのアップルにはみられなかった配慮だったと思います。ワールドワイドなファンは待たせることにはなるけれど、早い者勝ちの売り切れご免になるよりは、みんなが一緒にハッピーになれるなら待ちますよ!





おはようございます。昨夜のニュースだったようですが、iPadの発売日が5月末に延期になったそうです。予約受付開始は5月10日からで、日本ではWi-Fiモデルと3Gモデルが同時発売なのだとか。ということは3Gモデルの詳細も5月10日には発表されるということです。

Appleは本日、以下の声明を発表いたしました。
価格は5月10日に発表:「iPad」の米国外発売が5月末に延期――日本ではWi-Fi/Wi-Fi+3Gモデルが同日発売予定 - ITmedia +D モバイル
Apple、iPadの海外販売開始を一ヶ月延期―予想を上回る需要に追いつけず

良いほうにとれば、一刻も早く使いたいからとりあえずWi-Fi...という選択ではなく、始めから用途に合わせてWi-Fiか3Gにするかを選ぶことができるということです。








おはようございます。日本時間の昨夜10時から、米国でiPadの発売が始まりました。並ばれた方、直販で家に届いた方、日本から米国に買いに行かれた方...みなさんの入手のレポートを、朝から指を加えながら拝見。

Twitterで#ipadのタグを流していると、ものすごい勢いで流れていきます。UPSが朝の8時に届けに来た!と喜んでいる方もいらっしゃいました。日本ではどうなるかなぁ...。





いよいよ米国での発売があと数時間と迫りました。日本時間では今夜10時なのだそうです。開封レポートも登場し、日本から米国に向けてiPadをゲットすべく旅だった方も多数いらっしゃるようですし、そんな皆さんからのレポートが出るのをひたすら受身で待つのみです。

日本での発売時期がアナウンスされるのでは...という噂もありましたが、昨日も今日もなんの音沙汰なし。アップル、初日の売れ具合で他国への分配を決めるのかなぁ...。


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14




アーカイブ

このアーカイブ中の記事