iPhone & Mobileのブログ記事 1 / 68
    
    




 


またしても久々の更新。ちょっと優先してやらなければいけないことがあったのと、春先からずっと右肩&腕の調子が悪かったのでした。肩は特に右手でマウスを動かす動作がいけない。iPhoneを右手にもつのも(iPhoneが重くて)ダメ。本も置いて読めばいいけれど右手持つとダメ。これ、いったいいつまで続くのだろうと思いながら、たまにはと思ってがんばって書いてます。

さて、わが家の車が新車になってから、CarPlayでApple Musicの曲を聞くようになり、長時間ではないのでさほどではないにしろ、携帯のパケット使用料が増えてきたのです。最低ラインの1GBに収まらない月が増えてきて。うっかりしてauで1GB以上使ってしまってプラス2,000円払うハメになった月もこの1年で2回も発生してしまいました。

これまでは月末にauパケット1GB超えそうになったらpovoで1GB調達していたのだけれど、最近はそれでも足りないことがあり、だったらもう格安キャリアにすればいいのだけれど、どうも踏ん切りがつかず...。3GBくらいあれば十分なんだが...








iPhone SE 4ならぬiPhone 16eが本日未明に発表されました。
アップルの公式発表動画をみると、日本語字幕入りだしわかりやすいですよ。

iPhone 16e - Apple(日本)

ASCII.jp:iPhone 16e発表! 最新A18搭載のガチ性能! 価格は9万9800円から
「iPhone 16e」発表、最新チップ「A18」搭載で9万9800円~ - CNET Japan





昨日あたりからApple系ニュースサイトでは、新しいiPhone SEが来週発表されそうだとのもっぱらの噂です。やっとですね。
アップル、待望の新型iPhone SEを数日中に発表へ-関係者 - Bloomberg





iPhone 15 Proを仙台のじゃんぱらで売却してきました。今回は初めて西口の仙台駅前イービーンズにある店舗に行きました。9階の古本市にも行きたかったからなんですが。

きびきびした対応のスタッフにまずはざっと査定をしてもらうため、店内でしばし待ちます。





ツヤアオカメムシ
iPhone16 Proが来てから雨の日が多く、外に出て撮影できずにいましたが、それでもまだまだムシはいますので、みつけてはiPhoneで撮ってます。いつでも撮れるのがうれしい。





iPhone 16 Pro デザートチタニウムの色、大変気に入りました。ケースもクリア想定で正解です。隠すのはもったいない。本当はケースに入れなくても良いくらいなのですが、ヨセミテストラップを使うためには必須。そして、将来の売却のためにも査定が下がるキズは最低限にしておきたい…というケチ心で、最近は液晶保護も復活。ただカメラエンズのカバーまではしてません。

液晶保護は、今回はガラスではなく久しぶりにフィルムにしました。
Crystal film for iPhone 16 Pro | POWER SUPPORT(パワーサポート)
久しぶりにフィルムを貼りましたが、説明の通りにやって問題なく貼り付け完了。画面の見え方もタッチの感覚も悪くないです。ディスプレイサイズよりわずかに小さめなので、はじっこがひっかかるといえばひっかかるのですが、まずは使ってみます。

で、問題はケースです。





iPhone 16 ProきましたApple Storeに予約していたiPhone 16 Pro 256GB デザートチタニウム、届きました。まず開けて本体を確認。デザートチタニウムは、思ったよりも背面が白に近く、ピンクがかって見えます。側面が少し光沢があって濃いめの銅色。やはり明るい色の方がいいなぁ…と思い直しています。

さっそく引っ越し作業開始です。





ここ数年のiPhoneのケースはspigenのクリアケースを愛用しておりました。黄ばまないということでしたが、ちょうど1年経つとだいぶ黄ばんできますが許容範囲。強度も特に問題なく愛用しておりました。

iPhone 16 Proでも…とは思ったのですが、ちょっと思い直してパワーサポートのケース「Air Jacket」とフィルムを注文しました。iPhoneの予約注文前の話です。

しかし…です。





先ほど、iPhoneのApple Storeアプリから
iPhone 16 Pro 256GB デザートチタニウムの予約を無事完了しました。
今回もWebのApple Storeよりも早くつながりました。
大丈夫大丈夫とは思いつつ、いつも予約完了まではらはらします。
Appleからの確認メールも届きました。

後は待つだけ。今回はなんだか一段と楽しみです〜。
(iPhone 15 Proの売却計画も進めなくては!)


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事