Macintoshのブログ記事 1 / 87
    
    




 





さて、MacBook Airも特に問題なく使えていますので、これまで使っていた13インチのMacBook Pro 2020をメルカリで売却しました。Macをメルカリで処分するのは初めて。いままでヤフオクでしたから。

実はMacBook Proを消去して初期化する段階でちょっとトラブルもあったんです。





新旧比較
M4 MacBook Airが届いて、2日経ちました。昨日は終日バイトだったのと、もう1台のMacBook Airが届いたのであまり触れる時間が無ありませんでした。ちょっと触っておこうとスリープを解除させるのですが、TouchIDの反応もこれまでに比べて速いのでさっと立ち上がり、いろんなものがキビキビと起動するので気持ちよいです。だた「軽い!」というほどの重さが軽くなったという実感はあまりなかったかな...。

という訳で、これまで使っていたMacBook Pro 13inch 2020(最後のインテルMac)と比べながらファーストインプレッションを。





スカイブルーとシルバー
実は昨日、もう1台のMacBook Air(シルバー)が届きました。1日遅れて予約注文した家人の分。一番安いのをそのまま購入しています。あとは死ぬまで使うと言っています。

これまで使っていたのはこちら。初売りで買ったのですね。8年使ったのでした。

Apple Storeの初売りでMacBook Pro(自分のではありませんが。) - now and then

色を比べてみると、スカイブルーの青さがソフトなところがわかりますね。





MacBook Air Box
発表日に注文したM4チップ搭載のMacBook Air 13inchが届きました!
キーボードをUSにしたので、これまでの経験で行くと1日遅いかと思ったのですが、きっともうBTOではないからなのでしょうね、今回は発売日に届きました。やったー。





skyblueset.png
ということで、待ちに待ったM4 MacBook Airでしたから、さっそく予約注文しました。持ち歩くためのものなので一番安いヤツですが、せっかくならと色は新色スカイブルーにしました。











M4チップ搭載のMacBook Airは、噂の新iPhone SEよりも先に発売されるらしいとのこと。

M4搭載「MacBook Air」は新しいiPad、iPhone SE、iPad Airよりも早く登場 | APPLE LINKAGE

去年は3月初めにM3のMacBook Airが登場していたので、今年もその頃だということですな。

すっかりブログをさぼっているうちにMacBook AirもM3に - now and then





M4チップ搭載のMac週間の最後はMacBook Proでした。カラーはシルバーとスペースブラック。スペースブラックかっこいいですねぇ。こちらも11月8日発売。

MacBook Pro - Apple(日本)
Mac新製品発表ウィークの大トリは「MacBook Pro」、M4/ M4 Pro/ M4 Maxで刷新 | マイナビニュース
ASCII.jp:真打ちはM4搭載MacBook Pro! 最大24時間駆動&ベースモデルでも本体+外部ディスプレイ2台接続可に


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事