Macintoshのブログ記事 7 / 86
    
    




 


MacBook Pro 2台並べて
昨日届いた下位モデルのMacBook Pro 13inch 2020。おおよその設定は完了しました。実質クリーンインストールでしたので、アプリケーションの追加インストール、いろいろ設定し直しなどに手間がかかりました。ふー。でも移行アシスタントを使うよりはかえってストレスなかったかも。待つよりはあれこれやったほうが楽しい。


白いリンゴよさようなら本体サイズは若干小さくなり、重さも若干軽くなってはいるのですが、わー軽い…というほどではなかった。軽さを求めるならやはりAirでしたかね。いや今回は丈夫さも求めたのです。





macbook pro 13inch 2020発表日にカスタマイズして注文したMacBook Pro 13inch。予定通りに届きました。

Magic Keyboard搭載の13インチMacBook Proがやっと出た〜。ポチりましたよ。 - now and then

Airの上位モデルとの間で揺れましたが、届いたからにはもう迷わない。ただいま旧MacBook Pro(13 inch Late 2013)より引っ越し作業中です。





7年ぶりの買い替え、MacBook Pro 13inch 2020。5月9日にヤマト運輸の深圳支店で受付したのち、荷物お問い合わせシステム上、3日間先に進みません。深圳からが意外と遠い。

とはいえ、お届け予定日は15日。週末ですな。





MacBookPro出棺準備中
私のMacBook Pro。中国の方たちの組み立てが終わり、ただいま配送準備中の模様です。週明けには出荷ですかねぇ。上海からがまた意外と時間がかかるんだよなぁ。

さて、今日はMacBook ProとMacBook Airの比較記事を2つ読みました。正直いって目の毒です。

キーボードの欠点が消えた新MacBook Pro 13インチ、Airとの差別化はやはり悩ましい / TechCrunch Japan

ほとんどの作業は、Intelの最新のプロセッサを使用したAirで十分だという記事。こういうのを読むとAirの上位モデルにすればよかったかな...という後悔の念もムクムクと。





日本はゴールデンウィーク、Stay Homeウィーク真っ只中ではありますが、昨夜アップルからMagic Keyboard搭載の新しい13インチMacBook Proが発売されました。これでアップルの全てのノート型で評判の悪かったバタフライキーボードが一掃されたことになります。ここまでの道のりはわりと長かった...。私はこれをずっと待ってましたよ。

13インチMacBook Pro - Apple(日本)

新13インチMacBook Pro登場、シザー構造のMagic Keyboardと第10世代チップ搭載 - TechCrunch Japan





iPadPro2020.png
「お近くの(うちからは400キロくらい離れてますが)Apple Store」は無期休業に突入しているようですが、ひっそりと新製品が、しかもゾロゾロと出てきました。

トップページはiPad Pro。トラックパットまでついたMagic Keyboardがすごいです。

iPad Proにトラックパッド付き「Magic Keyboard」登場。しかもシザー式ですよ | ギズモード・ジャパン

そして...待ってましたMagic Keyboard搭載のMacBook Air





このところ(新型コロナウィルス騒ぎ以外で)一番気になっているのがMacBook AirかProの新型登場時期です。

ヨドバシカメラやビックカメラでは、少なくともAirの方が品薄&在庫切れ。Appleの公式サイトでも、Proはお届け予定日が3月24日以降、Airは3月28日以降になっています。(iMacなどは即日出荷)

中国での生産の影響で多少の遅れはあるとしても、この新学期シーズンにこの品薄…。少なくともMacBook Airは出るんじゃないかと勝手に期待を膨らませているのでした。

次期MacBook Proは4〜6月のどこかで登場らしい。最近のApple新製品のウワサまとめ | ギズモード・ジャパン

そうそう、明日はNTTドコモの5Gの新サービス発表があります。この経済大混乱の中、ネットインフラの重要性は高まりつつある…ということで、ソフトバンクに次ぐ発表内容が気になります。





待ってますよ、待ってますよ。新しいMagic Keybord搭載機。それが小さいほうのMacBook ProなのかMacBook Airなのか…。もう時間の問題、いや遅れるのはコロナの問題?

MacRumors:Apple、来週にもMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)を発表? | Rumor | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
新しい「MacBook Air」が来週発表? | APPLE LINKAGE
アップルはシザー式キーボード採用の新MacBookをもうすぐ発売か / TechCrunch

心なしかAirだけのような感じもしますが、ProとAirを同時発表というのは今までなかったので、まあこれはAirが先に出てくるということなのかもしれない。んー、出たら出たで悩むのだが。





Appleの修理報告書集荷手配でトラブルのあったMacBook Pro 2016の修理ですが…

アップルの引き取り修理、いまだ集荷されず。今回は人災か? - now and then
MacBook Pro 2016:翌日集荷、翌日到着、即日修理完了して即日出荷。 - now and then

本日午前中、ヤマト運輸さんに運ばれて戻ってきました。集荷から中1日。そして期待通りこちらの修理プログラムの対象となり、おかげさまで無償修理となりましたっ!


13 インチ MacBook Pro ディスプレイバックライト修理プログラム - Apple サポート





ディスプレイが真っ暗になってしまった家人のMacBook Pro 2016 13inchは、アップルのサポートに連絡して、引き取り修理に出すことにしました。Apple Care無しで料金は58,300円。しかし、このMac購入時のクレジットカードの家電補償保険を使うつもりでいます。一旦支払わなくてはいけないのですが。

しかし、出してみたら「今回は無償で修理させていただきます」と連絡が来るのを待っている自分もいます。


 




アーカイブ

このアーカイブ中の記事