黒田硫黄のマンガを読みました。「セクシーボイスアンドロボ」の1・2巻、「黒船 」「大王 」の2冊の短編集など。高野文子の「黄色い本 」以来、読んだな〜という感じがしたマンガでした。昔はずいぶんマイナーなマンガも読んだのですが、最近はさっぱり。
賞をとったのと、映画の原作ってところで動機づけ。今は「茄子」3巻までを読んでいるところ。
黒田硫黄のマンガに出てくる女の子はみんなどことなく似てる。今時のしっかりした女の子って感じで、みんな基本的に頭が良さそう。彼の理想の女性なのか???...私は「ロボ」が好きです。
大日本天狗党絵詞 も読みたいんですが、一度にこんなに買ってしまってはお金が無くなるので、また後日に読むつもり...。
コメントする