やるやると噂が出てなかなか開催されていなかった、次のアップルのSpecial Event。1週間前にしてやっと発表となりました。来週4月20日。日本時間で21日午前2時スタートとなります。「春の祭典」だそうですよ〜。
Apple、4月20日にスペシャルイベント開催、A14強化版・5G対応のiPad Pro登場か | マイナビニュース
アップル、新製品発表イベントを4月20日開催。予想は新 iPad Pro や M1 iMac など - Engadget 日本版
やるやると噂が出てなかなか開催されていなかった、次のアップルのSpecial Event。1週間前にしてやっと発表となりました。来週4月20日。日本時間で21日午前2時スタートとなります。「春の祭典」だそうですよ〜。
Apple、4月20日にスペシャルイベント開催、A14強化版・5G対応のiPad Pro登場か | マイナビニュース
アップル、新製品発表イベントを4月20日開催。予想は新 iPad Pro や M1 iMac など - Engadget 日本版
さいきんあれこれPayが増えてややこしくなってきた反面、意外と面倒なことが発生したり、ちょっと便利だったりいろいろです。
私は主にポイ活として楽天系とSuica、セブンイレブン系のみnanakoということで絞るようにしてますが、それでもPayPayとかau Payなどを使うことにあります。
年末からせっせとメルカリで細々売ったお金がだいぶ貯まってきたので、Suicaにチャージしようと思っている話はちょっと前にしましたが、最近ネットショッピングでも使えるらしいのでトライしてみました。
「メルペイ」にMastercardバーチャルカードがやってきた 注意点は?:ふぉーんなハナシ - ITmedia Mobile
石ノ森萬画館で開催中の「少年アシベ展~森下裕美の世界~」を観てきました。
【第81企画展】少年アシベ展~森下裕美の世界~(3/20~5/30) | 石ノ森萬画館
石ノ森萬画館の前では、巨大ゴマちゃんバルーンがお出迎え。すごい迫力(?)です。
実はお店には行ったことがありません。数年前に日帰りで盛岡に行ったときは、まだBOOK NERDさんの存在を知らず、古書店ばかり巡って帰ってきました。次に盛岡に行くときは是非行きたいと思いながら実現せず。
で、こちらの本を読ませていただきました。手に取りやすい
石巻も、この週末で桜がほぼ満開になりました。今年は定番の日和山ではなくて、近所であちこちの桜を観ましたよ。こちらは目の前で密かにライトアップされている夜桜。
今回の40周年リマスター盤を2回繰り返して聴きながら、ついつい夢中で読んでしまいました。
BS 4Kで放映していてうらやましいな...と思っていたウルトラQとウルトラセブン。いよいよNHK BSプレミアムで放送開始です。
『ウルトラQ』『ウルトラセブン』4Kリマスター版がついに「NHK BSプレミアム」にて放送スタート! - 円谷ステーション
夏葉社さんの新刊が届きました。太宰治に師事した小山清の随筆「風の便り」です。久しぶりの「文学」の香りがします。
活版印刷によるタイトルの文字に、「さよならのあとで」でも挿絵を担当された高橋和枝さんの絵が添えられた、シンプルで素敵な表紙です。