昨夜、QuickSilverことPowerMac G4/867でWebサイトなどを見ていたところ、突然全体的に2〜3割画面が暗くなり、電源ランプが白く3回ずつ点滅しつづけるという状況に陥りました。これはまずい!ディスプレイが見えないことはないので、ちょうどディスプレイがスリープしている時の半分暗いような状態です。
アップルのサポートに電話したところ、液晶バックライトの交換と言われ、59,850円かかると言われてさらにショック。3万円代までだったら出そうと思っていたんだけれど、とりあえず保留にして少し考えることにしました。うぅ...これからは保険も入ることにします。あとは買い替えるかほんとに直すか...。とりあえず画面は見えているので、ボーナスがどのくらい出るのか決まってから考えることにします。これだけかかるんだったら買い替えた方がいいかなあ。
私が職場で使用しているStudioDisplayも最近全く同じ症状になりました。しかも、本体PowerMac G4/867も同じ!奇遇〜(笑)
で、どうしたもんかと対策をググっていたら、こちらに行き当たりました。諦めるしかないんですかね。(泣)
まぁ、私の場合は職場のマシンなので、修理の起案かなぁ。にしても6万は痛い!
こんばんは!
きっと購入した時期も同じだったのかもしれないですね。
でも、まったく同じ症状だったのでしたら、
以下の2つの記事もご覧下さい!
http://raizo.daa.jp/archives/000184.html
http://raizo.daa.jp/archives/000189.html
最終的には3万円で済みました!