アルミボディ mini iPodは4Gで$249

| コメント(7)

family_minis01062004.gifMac World Expoで噂通りiPod miniの発表です!

アルミボディで5色展開(どうもこの5色というのは、iMacが売れて5色になったときのことを思い出さずにはいられませんです。)、4Gでバッテリーの持ちは8時間。大きさは小型になってます。タッチホイールのクルクル部分だけで、Play/Stopなどの操作もできるようになっています。純正のアームバンドまで...。やっぱりアメリカはジョギングしながらという需要が大きいんですね。本体の画像を見ると、まるで3Dソフト手作ったモックアップみたいで、なんだか実物とは思えません。はじめはデザインもピンと来ませんでしたが、ジョブスが手に持っているのをみたら、なかなかスマートで良いような気がしてきました。同時に今までの10Gモデルが15Gになって、今日から発売。こちらは31,800円。しかも他のモデルも値下げです。トホホ。とすると、miniのほうは26,800円くらいかな。せめて19,800円ぐらいの値段を期待していたんですけどね。

日本のサイトはまだ変わってないのでまずはアメリカサイトで...USAでは2月から、World Wideでは4月からの発売だそうです。
Apple - iPod - iPod mini

コメント(7)

トラックバックありがとうございます。
ワールドワイドでは4月からですか。。。
待たされますね。

はじめまして。
TrackBackありがとうございます。こちらも返させて頂きました。;)

はじめまして。
TB有り難うございます。今後ともよろしくお願いします。
ところで、4月発売というのはちょっと待たせ過ぎですね。なんとか、アメリカと同時発売ぐらいに出来なかったのでしょうか...。

こんばんわ。はじめまして。
「PLAY WORDS」という駄ブログを運営しているてつと申します。
TBありがとうございました。
エキスポ絡みでこっちからもTB打たせていただきました。
今後とも宜しくお願いいたします。

それはそうと、mini iPod。
オレ的にはかなり微妙で・・・(笑) てか、他のシリーズと差別化が甘い気がしてしまうんですよね・・・。デザインは圧倒的に良いけど。

tammysさん、tOmoriさん、HARABOさん、こんばんは。
日経の夕刊には日本での価格は26,400円と出てましたね。

確かに売れそうですし、大量に製品が準備できないからなのでしょうが、日本市場も重要視してるなら、予定より少しでも早く売り出して欲しいですね!

私もAPPLESTOREでipod mini頼んじゃいました。
しかもパーソナライズして。かなり自慢できそうです。
ちなみにピンクです。青にしようか迷いましたが。
でも、発売日まで届くかわかりません。

missyさん、コメントありがとうございます。
いよいよ明日発売ですね...パーソナライズすると確かに少し時間がかかるかもしれませんね。届いたら、どんな感じなのか是非また報告して下さい!

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2004年1月 7日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「コーンウェル「黒蠅」」です。

次のブログ記事は「iLifeは5,800円...iPhotoがいけるかも。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。