1月26日は XXXXX 様がアット・ニフティにご入会いただいてから、先日@niftyからメールが来ました。うーむ、13年ですか...。Macintosh Plusを買ったのが平成元年の3月6日で、その後しばらく経ってからモデムを購入。はじめはPlusでComNiftyを使って「パソコン通信」です。Macのフォーラムにはずいぶんお世話になりました。
ちょうど13周年目にあたります。
日頃のご愛顧に感謝し、スタッフ一同、ここに厚くお礼を申し上げます。
これだけ同じアカウントを長く使っていると、ジャンクメールの数も毎日かなりの量。Apple Mailのフィルタなしには使えないような状況でした。出所はあきらかにnifty会員のリストから出しているようなものがほとんど。さすがに@niftyでも対応を考えたらしく、最近、迷惑メールフォルダーという機能が付きました。学習型フィルターがついていて、nifty側の判断基準で設定したフィルターだけで、ほとんどのジャンクメールがひっかかってくれます。(それだけ@nifty特有だったのかも。)助かりました〜。これでspamも日に1〜2通と激減です。
2月からはADSLの料金も均一で2,880円に値下げになり、ココログサービスもスタートということで、最近はすっかり好感度上がっているところです。
コメントする