あぁ...ここにネタを提供するためではないのですが、実物をみたらカバン好きの私には我慢できませんでした...ということで、アップルストア限定のPorterのPowerBook用Bag(12インチ用)を買ってしまいました。
発売されたら実物をみて考えようと思っていたのです。仕事帰りに遠回りして銀座のストアに立ち寄り、4階のフロアを3周グルグル回って考え、最後にスタッフの方と少しお話しして...決めました。(スタッフの方に押し売りされたわけではありません。念のため。)
全体的に思っていたよりコンパクト。女性が持ち歩いてもおかしくない大きさです。
PowerBookを入れる部分の内側にタグがついています。ここにリンゴマークも入れてもらえると「ダブルネーム」の雰囲気が出て良かったんですが...。 |
iPod専用のポケットはこんな感じ。左隣はペンホルダー×2と右隣はちょうどCDケースが入るマチ付ポケットです。奥にPowerBookが入っていますが、スタッフの方のお話しですと、iBookだと少しキツイそうです。メインとこのノート部分の底面両方に、少し薄めですがクッションが入っています。 |
こちらは逆側のポケット群。左端がベルクロでベリっとはがれるポケット。右側に小さいポケットがあり、カード類を入れるのに便利そうです。ここの部分と表の部分の金属ファスナーは少し開けにくく感じました。PC収納部分はPowerBookに傷が付かないように素材の違うファスナーが使われています。 |
さらに、バッグの肩ひもの付け根の両側に1つずつ小さなポケットがあり、携帯電話やiPod miniが入れられるそうです。肩ひもには肩パットがついていませんが、幅広の布なので肩に食い込むというほとではありません。 |
ども、Nariです。
raizoさん、買ったんですね。
しかも銀座のアップル・ストアに売っているとは(もしかしたらとは思ってたんですけど・・・)、情報&レポートありがとうございます。
パワーブック用とはいうものの、吉田カバン好きにはたまらない品だと思います(値はそれなりにハルけど)。
パワーブック持ってないけど、・・・欲しいぞ。
私もこれ、気になってました。
ちょいと値が張るので、二の足踏んでいますが。
これだ、というバッグに行き着くのが、
PowerBookユーザーのテーマのような気がしますね(笑)
使い心地のレポートも楽しみにしています。
Nariさん飛白さん、コメントありがとうございます。そうなんてす、一番悩んだのは値段なのです。ニュースになったときから気になっていたのですが、あの価格ですから、実物を見ないと決められなかったのです。
しばらくは無駄遣いせず、質素な生活を続けます...。(PowerBookの入った重たいBagは、仕事帰りの寄り道防止には役立ちます。)
かっこいいカバンですね!
あたしも欲しい!!です。
でも学生のあたしには2万円は高すぎます・・・。お小遣いをかなりためないと。大学生とかになったらバイトして自分のお金で買いたいなぁ。イーストボーイとかプレイボーイとかのバックもかわいいですよね!!
asaさん、こんにちは。
高かったので、買うのにかなり決心がいったのですが、
みなさんにコメントいただくと、やっぱり買って良かったと思っております。
ずいぶんお若い方とお見受けしました。
お若い方は、今しか持って歩けないかわいいバックをどんどん使いましょう!