噂通り、新しいPowerMac G5が発表されました。ディスプレイは結局まだですね。「内側も外側も新デザイン」というキャッチもありますが、外側もなにか変わったのでしょうか?そしてOS 9が起動するPowerMac G4はひっそり売切中止のようです。
アップル、新しいPower Mac G5を発表
デュアル2.5GHz Power Mac G5は、革新的な水冷式システムを備えています。従来のヒートシンク方式と比べて効率がよく、しかもメンテナンスフリー。冷却液は非毒性で、水、防腐剤、プロピレングリコール(薬、化粧品、食品などに含まれる無色、無臭の化合物)を主成分としています。おぉ、水冷ですか。このモデルに限らず、騒音は従来のG4の1/2とか。うちのQuickSilver...うるさいんですよね。水冷だとさらに静かになるのかな。
で、AirMac ExpressもStoreで購入できるようになっていたので、1-clickしてきました。こちらも楽しみ!
おぉっ、AirMac Express、さっそく購入ですか!
レポート期待してます。
私もじつは物欲がグラグラしてます。
AirMac Express、やっぱりオーディオセットがあるとかなり魅力的な製品なんでしょうねぇ(以前は持ってたんですが、引っ越しの際に処分してしまい、以来音楽はもっぱらMacで聴いてます)
自分としてはPSXに繋げるために一台購入予定です。
これでPSXも無線LAN構築って意味ないじゃん、、、
今どきめずらしい大きなコンポをまだ持っている私には、かなり魅力的でした。
こうなってくると、次はチューナー、その次はアンプ、アナログプレーヤーも欲しい
...などとオーディオ系物欲にどんどんシフトしてしまいそうです。
はじめまして。こちらはしょっちゅう見せていただいておりますです。うちのPowerMacG4 Dual800もめちゃくちゃうるさいです…くっすん…。G5を店頭で見た時には殺意が…いやいや。素直にええな〜って思いました…。さらに水冷式だとは…。くっすんなこのごろです。
evernineさん、こちらこそ初めまして!
うちはデュアルじゃないのにこんなにうるさいというのに、デュアルは倍うるさいんでしょうか?でもそういえば今回はみんなデュアルですね...。iBookにまでクロックで追いつかれると複雑な気持ちです。
リンクもありがとうございます。大好きなサイトからもリンクしていただけでとても嬉しいです。へんてこなトピックばかりですが、よろしくお願いいたします。
そうですね、みんなDualで…。わたしが払った代金でかえちゃうじゃ〜みたいな…。
実はまだiPodもってなくて、miniを狙っているのですが、いつでるの〜って思いつつ…。でもExpressも非常に気になっております。レビュー楽しみにしておりますね。
確かにiPod mini、なかなかはっきりしたアナウンスが出てきませんね。でもiPodは音楽を聞く方ならみなさんにオススメです!
evernineさんも文具好きでいらっしゃるようですし、今後とも宜しくお願い致します!