結局、今日はちょっとだけ新宿に立ち寄ってソフマップへ。iMac G5を見てきました。しかし、ちょうどワコムの方が、このマシンにタブレットのドライバをインストールしているところ(右側にちらっとみえますね。)だったので、実際には触ってみることはできませんでした。ううむ残念。
第1印象は、思ったより画面の下の空白が広い!普通に考えるとこのあたりにスピーカーを配置しますよね。妙な空間なのでシールを貼りたくなりそう。それから、おまんじゅうiMacの時もそうだったのですが、17インチとはいえモニタが狭く感じました。近くにあった17インチのPowerBookと比べると、やっぱり同じくらい大きさでしたので、これは目の錯覚ですね。やはり買うなら20インチかなぁ...。
今、このエントリーはG4(初代QuickSilver)+17インチStudio Displayで書いているのですが、同じ17インチでも、これとはずいぶん雰囲気が違うように思いました。このStudio Display、表示もとてもキレイだし、結構デザインも気に入っているのです。Quick Silverのほうには不満があるのですが、このディスプレイとお別れするのは少し寂しい。ディスプレイがスペックアップするまでもうすこし踏ん張るか...。20インチの展示が始まったら、銀座のストアに行ってまた考えてみます。悩みは当分続きそうです。
コメントする