ひょんなことから、昨夜、急遽おつきあいで銀座のアップルストアに行くことになりました。
すると、なんとiMac G5 20 1.8GHz SuperDriveが店頭にたくさん並んでいるじゃないですかっ!
1階のフロアに6台。やっぱり画面が大きい方がいいですねぇ...。17インチにしても20インチにしても、画面下の空間が目の錯覚を起こし、なんだか実際よりも画面が狭く感じられるような気もしました。モニタの写りの方は、一部で質が問題になっているようですが、思っていた程悪くないと思いました。確かにくっきり感は今使っているStudio Displayのほうがありますが。展示品の中には、もちろんワイヤレスセットもありましたが、Bluetooth内蔵ではなくD-LinkのUSBアダプタが刺さっていました。
同行者の1人はこの新しいiMacのことを知らなかったので、開口一番「ずいぶん厚みのあるディスプレイだね」と。確かに知らなければそう思いますね。そのあたり、お店でもう少し強力にアピールしてもいいのかも。もう1人の同行者は、私同様購入意欲がわいてきたようでしたが、どうも真っ白すぎるところに抵抗感があったようです。どうでしょう限定黒バージョンでも出してみたら。
そういえば...今年の念頭、Macintosh 20周年記念モデルが出るとかでないとかという話がありましたが、あれはいったいどうなったのでしょうね。
コメントする