ブログの力 | |
GEODESIC編著 出版社 九天社 発売日 2004.11 価格 ¥ 1,680(¥ 1,600) ISBN 4861670217 bk1で詳しく見る Amazon.co.jp で詳細を見る |
「毎日見るブログ」のコーナーで紹介していただきました。いつもご愛読いただきましてありがとうございます。そして特に取り上げていただいたのがこのエントリー。そのほか、思わぬところであのイクスピアリで衝動買いした携帯電話ケースもチラリと出てます。
今までのブログ本は、ブログサイトをいかにして作るかという本が中心でしたが、この本はそれに加えてブログを通してどんなことが体験できるかを知ることができるようになってます。まだ全部は読んでいませんが、単なるハウツウー本と違って、読んで面白い内容になっていると思います。
この本にも書かれていましたが「継続は力なり」。こんなことを書いていて他人が読んでどうなんだろう...と迷いつつ、なんとか続けてくるうちに、なんとなく自分のスタイルができてきたような気がします。今後も私の興味のおもむくまま、コツコツと続けでいきますね。
追記:
先ほど読み終わりました。一気に読めますね。確かに「自分のために続けている」というところに納得。自分の覚え書きとしても役に立つのです。あれが発表されたのはいつごろだったっけ、とかあの店は...みたいな時に自分のサイトから引っ張り出したりしています。そんな個人的な覚え書きでも、たまたま訪れた方に有用な情報だったり、ひょんなところにつながったりするところが、ブログの楽しさの一因ですね。
あ〜っ、それから書籍紹介の部分のbk1のデータをひっぱってくるところがうまく表示されてないですね...トホホ。自分で見たときは大丈夫だったのですが。
おなじく「ブログの力」にて紹介していただいている af_blogのfuRuといいます。
mac好きという点でも、これからもよろしくお願いします。おくればせながらリンクさせていただきました。
追伸 U2 iPod 1-Clickしてしまいました。
はじめまして。コメントありがとうございます。あちこちブログを見ていると、建築関係の方が意外に多いな...とは思っていたのですが、この本を読んで少し納得いたしました。
そしてU2モデルですか!是非エントリーでも紹介して下さい。楽しみにしています。
うおー、すごいっす。
そういうことを経験したことがないので、
わかりませんが、さぞ、ドキドキすることでしょう。
ご紹介ありがとうございます。
ジオデシックの宮本です。
今回ご協力頂いた皆さんに、チョット面白いことを準備です。
詳しくは別途メールでお知らせします。お待ちください。
>飛白さん
どうも自分に自信がないので、ドキドキの内容が「本当に大丈夫なのだろうか」という心配でした。知らない方がみるとどうなんだろう...と、反応も気になりますね。
>宮本さん
いろいろお世話になりました!
ブログを通じてさらに未知の体験ができるのではないかと、期待のようなものも感じられました。
今後ともよろしくお願いいたします。