実はもう一つの散財、半年前に予約していたSTAR TREKの「宇宙大作戦 GALAXY BOX」DVD大全集が、昨日Amazonから届きました。プレミアム特典として「宇宙大作戦読本」(全146ページ)と、トリコーダー型電磁波探査機(ラジオ付)がついています。
届いた荷物の大きさに、こんな大きなモノなんか頼んだっけ?というのが最初の感想。専用の段ボール箱に入って送られてきましたが、肝心のDVDボックスにたどり着くまでに、段ボールが3重になってます。ボックスそのものもかなりデカイ。Cube並みの大きさです。
外側のプラスチックケースを開けると、なかに3つのカプセル(?)が入っています。そしてそのカプセルを開けるとこんな感じ。おぉ、かっこいい!そしてさらに中のケースにDVDが入っているのですが、DVD1枚1枚のプリントも、いいですね〜。このBoxを持っているだけでうれしくなってきました。(あ〜バカだなぁ...)
Boxが大きくて置き場所に困りますが、それよりももっと場所を取っていた大量のVHSのビデオテープを、晴れて捨てることがでます。(一番場所を取っているのは新スタートレックのレーザーディスクなんですよね...。でも最近こんなものも出ていたりして...)
特典1の「宇宙大作戦」読本もなかなかの出来。スタートレック関係の著書多数の岸川靖さんという方の編著です。昔の関連グッズから当時の海外ドラマ事情、日本語吹き替え版の制作についてなど、ふつうの解説本とはひと味違った切り口となっていて面白く読めます。
そして予約のきっかけとなった「トリコーダー型電磁波探査機(ラジオ付)」。これは想像以上にチープでした。ベルトも塩ビみたいなものでできているのでヨレてます。あいにくうちに四角い9ボルト電池がなかったので、残念ながら電磁波探知機はまだ試していないのですが、ラジオとしては使えます。スピーカはサイドに1つ。下半分のところにちょっとした小物があり、その中にイヤホンジャックあり。しかしこれを外に持って歩く機会はあるのだろうか...。
そして最後のダメ押し。スペシャル・プレミアムグッズのプレゼント応募ハガキ。
A賞:レナード・ニモイ氏直筆サイン入りプレート付 フェイザー・レプリカ
B賞:レナード・ニモイ氏直筆サイン入りプレート付 コミュニケーター・レプリカ
C賞:U.S.S.エンタープライズ剛 レーザー・クリスタル&ライトスタンド
う〜む、AとBのどちらにしようか迷いましたが、コミュニケーターで応募します!
いやいやほんとに豪華なBoxでございました。
DS9のDVDはやっと全部揃ったけれど、Voyagerどうしよう...。
はじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いております。
iMac G5 20inch うらやましー!
raizoさんもスタートレック好きだったのですね。
raizoさんに喜んでもらえるようなエントリを
書けるようにします!
quarkさん、こんにちは!
金儲けの秘訣とはほど遠い散財ぶり。お恥ずかしい限りです。
実は私20年来のトレッキーなのです!
スタトレ関係のブログも、あちこち巡回しています。
やはり初心はTOS!ということで思い切って私もBoxを購入しました。
本当はVOYのDVDも揃えたいのですが、iMacも買ってしまったのでしばらく自粛です...。