さ、iTunesで何か聞きながらエントリーを...と思って起動してみたところ、4.7.1がダウンロード可能になってますよとのご指示。Downloadはちょっと面倒なので、ソフトウェアアップデート経由でアップデートしました。でも違いがよくわからないです。iPod shuffleが来ないと威力は発揮できそうにありません。
しかし、中にはもう話題のshuffleを触って見た方もいらっしゃるようで...
PLAY WORDS:iPodShuffle触りました!
そして、すでにApple Store Ginzaでは発売してすぐ売り切れたって言うじゃなあぃ。(でも実機は見られるということ?)
『iPod shuffle』、アップルストア銀座で発売になるもすぐに売り切れ!
Amazon.co.jpのエレクトロニクスのTop10。祭りになっているとの噂だったので先ほど見てきましたが、今日は10のうち9がアップルの製品です。唯一他社で食い込んでいるのはSONY MSX-M512S ニュー・メモリースティックPROデュオ 512MBなるものです。PSP 「プレイステーション・ポータブル」の影響ですな。
でも1Gモデルのほうが売れてるんですね。ちょっと意外でした。
ELECOM MF-FU2512AGT ソースネクスト社『いきなりPDF Professional』付!USB2.0&1.1フラッシュメモリ(512MB) エレコム 2004-10-30 売り上げランキング 956 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Apple iPod shuffle 512MB M9724J/A アップルコンピュータ 2005-01-15 売り上げランキング 2 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あ、そうか。iPod Shuffle をただのメモリとして使っても結構お買い得ですね。iPod と言わずに USB メモリと言って仕事に必要なんだよと言えば妻を誤摩化せそうです。:)
そうなんですよ。ある程度のブランドのUSBメモリと価格的に大差なしですから、USBメモリと称して、会社の上司も誤魔化せそうな価格です。(実際そんなことはしませんけどね!)
TBさせていただきました。
謎が解けたら教えてくださいね。
takutonさん、通報ありがとうございます。助かりました!
タイトルが間違ってるのはみっともなかったですね。
さて「謎」ですが、やはり「shuffle」をつなげないと出てこなかったようです。ランダムにピックアップするための転送の設定や、USBメモリとして使うための設定が出てきました。詳しくはまたエントリーします!