昨日、ずいぶん前のエントリーにコメントが来たのでおかしいな...と思ったら、コメントのついているエントリーの中の、別のコメントの中から、適当に日本語を切り出してコメント文を作る、アメリカから来た新手のコメントスパムでした。(前のご紹介記事)
とりあえずIPアドレスで禁止にしておきましたが、これまたあちこちで流行始めそうです。TypePad認証は、テンプレートを変更しなくてはいけないので導入していませんし、何か別の方法を探しておかなくては...。
昨日、ずいぶん前のエントリーにコメントが来たのでおかしいな...と思ったら、コメントのついているエントリーの中の、別のコメントの中から、適当に日本語を切り出してコメント文を作る、アメリカから来た新手のコメントスパムでした。(前のご紹介記事)
とりあえずIPアドレスで禁止にしておきましたが、これまたあちこちで流行始めそうです。TypePad認証は、テンプレートを変更しなくてはいけないので導入していませんし、何か別の方法を探しておかなくては...。
コメントする