Mac Fan & Mac People 5月号

| コメント(2)

Mac Fan (マックファン) 05月号 [雑誌]今月はMac Peopleだけにしようと思っていたのですが、長時間電車に乗る前だったので暇つぶしに...というのと、表紙の内田裕也の存在感につられてMac Fanも購入。今月も微妙に企画かかぶっていました。

来日した米アップル社のフィル・シラー氏インタビュー、先日無くなったジェフ・ラスキン氏の記事は当然として、FrickrFirefoxの特集など...偶然なのかあえてぶつけているのか?

シラー氏インタビューはMac People、ラスキン氏の記事はMac Fan、FrickrとFirefoxについてはMac Peopleのほうが詳しく書かれていました。

Mac Peopleのフィル・シラー氏インタビューで気になったのは「iPodの白いヘッドフォン」のこと。街を歩いていて一目で「iPod使ってるな」と一目でわかるあのヘッドフォン。アップルのデザインチームが製品計画の最初から巧みにしくんでいたことだそうです。どんぴしゃで当たりましたねぇ。

コメント(2)

あのヘッドフォンはそういう訳だったんですね。
でも、あれをそのまま使っている人はどれくらいいるのだろうか。

都内ではかなりの高率であのヘッドフォンを見かけるので、半数(実際はもっと少なでしょうが...)がヘッドフォンを取り替えるにしても、iPodのかなりの普及率がうかがえますね。

私の周りの人は、ほとんどがそのまま使っています。取り替えているのは私ぐらい?

コメントする

アーカイブ

子規の一句

花一つ一つ虻もつ葵かな

くものす洞広告

このブログ記事について

このページは、raizoが2005年3月28日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「BIRKENSTOCK papillio 花柄」です。

次のブログ記事は「花柄ビルケン届きました...など結果編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。